本文
市長への意見箱
- 2025年2月28日更新清滝地区の公共交通政策について
- 2025年2月28日更新清滝地区における公共交通の拡充とおでかけサポートタクシー制度における鉄道駅の利用区分の見直しについて
- 2025年2月28日更新来年度も「なわてこどもまつり」を実施してほしい
- 2025年2月28日更新本市における下水道管の点検と道路陥没リスクへの調査体制を教えてほしい
- 2025年2月28日更新権現川(楠公橋付近)の維持管理を徹底してほしい
- 2025年2月28日更新徴税吏員証の管理体制と点検を徹底してほしい
- 2025年2月28日更新大阪・関西万博への不参加を表明してほしい
- 2025年2月28日更新ふれあいの小径の防草シートと付近の大木の伐採について
- 2025年2月10日更新共働き世帯の職場復帰を支える子育て支援環境を整備してほしい
- 2025年2月10日更新待機児童問題解消と共働き世帯への保育支援体制拡充を進めてほしい
- 2025年2月10日更新岡部小学校区の子どもたちがボール遊びできる場所を増やしたい
- 2025年2月10日更新ごみ集積所(ステーション)の場所を変更できるか教えてほしい
- 2025年2月10日更新「市長への意見箱」制度を次期市政にも引き継いでほしい
- 2025年1月24日更新清滝地区の交通環境を改善してほしい
- 2025年1月24日更新学校給食で牛乳が飲めない場合でも飲むヨーグルトを提供してほしい
- 2025年1月24日更新四條畷市「暮らしの便利帳」における広告事業者の掲載基準や責任の所在について
- 2025年1月24日更新田原地域で保育園を利用する際の課題について
- 2025年1月24日更新令和6年12月22日執行 四條畷市長選挙及び四條畷市議会議員補欠選挙の電子投票実施による費用対効果の検証と公表について
- 2025年1月24日更新予防接種健康被害救済制度の案内等について
- 2025年1月24日更新コミュニティバスが目的地のバス停を通過したことについて
- 2024年12月23日更新岡山地区の交差点における交通事故予防とハトの餌やりについて
- 2024年12月23日更新清滝地区に停車するコミュニティバスを増やしてほしい
- 2024年12月23日更新忍ケ丘駅構内トイレの修繕と街灯の追加設置を検討してほしい
- 2024年12月23日更新自治会の必要性と自治会費の管理方法について
- 2024年12月23日更新清滝地区の公共交通施策を改善してほしい
- 2024年12月23日更新職員の接遇について
- 2024年11月15日更新子どもへのインフルエンザ予防接種の助成について
- 2024年11月15日更新実労働時間を踏まえた保育園入所選考を実施してほしい
- 2024年11月15日更新シェアサイクル等の地域交通施策を導入してほしい
- 2024年11月15日更新職員の窓口対応について
- 2024年11月15日更新市役所へ向かうコミュニティバスを再開してほしい
- 2024年11月15日更新四條畷市民グラウンドにおける住宅まで伸びた雑草処理の頻度を増やしてほしい
- 2024年11月15日更新市庁舎内のトイレを綺麗にしてほしい
- 2024年11月15日更新公共施設再編方針における具体的な事業費算定計画を教えてほしい
- 2024年11月15日更新清滝中町における路線バスの増便を早急に検討してほしい
- 2024年11月15日更新AI型ドリル教材導入に関する学校教育の方針と今後の課題について
- 2024年10月2日更新市道1340号の通学時間帯における安全対策について
- 2024年10月2日更新市広報誌の広告欄掲載責任について
- 2024年10月2日更新職員の働き方や職場環境を見直してほしい
- 2024年10月2日更新防災無線の音量と定時放送の必要性について
- 2024年9月13日更新ふるさと納税の寄付額増加に向けた新たなサービス導入を検討してほしい
- 2024年9月13日更新ハラスメント防止に対する職場環境の整備について
- 2024年9月13日更新市立中学校体育館の空調設備を適切に設置してほしい
- 2024年9月13日更新電子図書館を導入してほしい
- 2024年9月13日更新小学校の水泳学習における今後の方向性を教えてほしい
- 2024年9月13日更新懲罰委員会の設置と公表の必要性について
- 2024年9月13日更新子どもの遊び場や遊具を増やしてほしい
- 2024年8月30日更新懲罰委員会の設置基準と発言について
- 2024年8月30日更新懲罰委員会設置の必要性について
- 2024年8月30日更新ふれあいの小径における草木の維持管理について
- 2024年8月30日更新雨天による通学路の水たまりを改善してほしい
- 2024年8月30日更新四條畷市受動喫煙防止条例に基づく罰則の適用について
- 2024年8月30日更新交通量の多い交差点における議員活動を控えてほしい
- 2024年8月30日更新市長・副市長の給与減額と課税誤りにより生じた市民への損害に対する対応について
- 2024年8月30日更新市内公共施設で店名の入った買い物カゴを使用することについて
- 2024年8月30日更新市民総合センターの建替えに関する法的根拠を教えてほしい
- 2024年7月26日更新教育分野の事業に対してふるさと納税を活用してほしい
- 2024年7月26日更新通学路の路面改善と安全対策を強化してほしい
- 2024年7月26日更新水漏れした地域における水道料を減免してほしい
- 2024年7月26日更新生活保護返還金に対する市の対応について
- 2024年7月26日更新住居表示実施後の自治会区割りについて
- 2024年7月26日更新小学校制服着用における取扱いを見直してほしい
- 2024年7月26日更新大阪・関西万博への学校行事としての参加について
- 2024年7月19日更新PTA会費を有効活用してほしい
- 2024年7月19日更新適切な生活ごみルール、マナーの周知啓発について
- 2024年7月19日更新家屋の固定資産税への賦課決定への疑義に対する説明責任
- 2024年7月19日更新市政についての要望と質問について
- 2024年7月19日更新職場復帰に向けた環境の整備とパワーハラスメントの適切な対応について
- 2024年7月19日更新市民総合センター市民ホールの用途制限について
- 2024年7月19日更新「人事行政の運営等の状況」が公表されていない理由について
- 2024年7月19日更新首輪のついた動物の死骸発見時に飼い主及び関係各所への情報連携を徹底してほしい
- 2024年7月19日更新妊産婦健康診査受診券の公費負担割合を増やしてほしい
- 2024年6月24日更新教頭マネジメント支援員配置事業の取組みについて
- 2024年6月24日更新蜻蛉池公園内の歩道を整備してほしい
- 2024年6月24日更新電柱のない道路に街灯を設置してほしい
- 2024年6月24日更新忍ケ丘駅構内のトイレを改装してほしい
- 2024年6月24日更新市議会答弁に伴う適切な対応と職務に対する態度について
- 2024年6月24日更新四條畷警察署の名前を変更してほしい
- 2024年6月24日更新議員と専門家チームによる政策提案で市民サービスの質を高めてほしい
- 2024年6月24日更新忍ケ丘駅から南下する道路の街灯を増設してほしい
- 2024年6月24日更新カスタマーハラスメントに対する四條畷市の取組みについて
- 2024年6月11日更新防災無線の音声を聞きとりやすく工夫してほしい
- 2024年6月11日更新デジタル技術を活用して市役所の職場環境を改善してほしい
- 2024年6月11日更新職員の円滑な職場復帰のため職場環境を整備してほしい
- 2024年6月11日更新保育所の給食におけるおかわりのルールについて
- 2024年6月11日更新ふるさと納税の返礼品に「100にんのサンタクロース」プロジェクトの取組みを活用してほしい
- 2024年6月11日更新忍ケ丘駅前の喫煙環境を再検討してほしい
- 2024年6月11日更新中学校オープンスクールにおける校長先生や保護者の行動及び言動について
- 2024年5月16日更新広報誌配布方法の見直しと管理職職員の職務遂行能力について
- 2024年5月16日更新路上でのボール遊びによる安全確保と道路利用のルールを注意喚起してほしい
- 2024年5月16日更新四條畷市青少年指導員制度について教えてほしい
- 2024年5月16日更新「100にんのサンタクロース」のプロジェクトの趣旨を再検討してほしい
- 2024年5月16日更新公立の教育機関に勤める職員へ化学物質過敏症について周知徹底してほしい
- 2024年5月16日更新岡山地区の新池を公園として整備してほしい
- 2024年5月16日更新職員の事業者に対する電話対応について
- 2024年5月16日更新職員のパワーハラスメント行為の事実確認と人事制度改革について
- 2024年4月26日更新土曜日も開庁して市民の利便性を向上させてほしい
- 2024年4月26日更新職員のパワーハラスメント行為の事実確認と勤務時間中の喫煙等について
- 2024年4月26日更新職員におけるパワーハラスメント行為の事実確認について
- 2024年4月26日更新「なわて事業者チャレンジ支援制度」の補助金交付状況の公開と、障がい児保育や保育士確保策を充実させてほしい
- 2024年4月26日更新窓口対応における職員の言葉遣いについて
- 2024年4月26日更新岡部保育所付近での事故防止のため駐車場の整備と駐輪場へのサイクルポートの設置を検討してほしい
- 2024年4月26日更新四條畷市ボランティアガイド制度の創設の趣旨について
- 2024年4月26日更新コミュニティバスの割引制度導入で田原地区の利便性を向上させてほしい
- 2024年4月16日更新職員の喫煙及び言動について
- 2024年4月16日更新信貴生駒スカイラインを四條畷市総合公園まで二輪車通行可能にしてほしい
- 2024年4月16日更新自治会未加入世帯にも「広報誌LIFE」が配布されるように徹底してほしい
- 2024年4月16日更新AI型ドリル教材導入の経緯と今後の教材見直しについて
- 2024年4月16日更新非常時における学校給食の代替食を改善してほしい
- 2024年3月15日更新子どもの入院時食事療養費を助成してほしい
- 2024年3月15日更新認可外保育施設利用者にも公平に子育て支援を拡充してほしい
- 2024年3月15日更新四條畷市開発指導要綱を経年変化に伴う経済的合理性に基づいて見直してほしい
- 2024年3月15日更新地方分権改革に関する提案として、鑑定評価の緩和及び不動産売買取引事例の国から自治体への提供を提案してほしい
- 2024年3月15日更新田原台や緑風台地区に交番を設置してほしい
- 2024年2月28日更新観光行政の方向性と「ゆずりは」への対応について
- 2024年2月28日更新年齢による制限を設けずに土木職員の採用を検討してほしい
- 2024年2月28日更新文字の消えた案内板を撤去してほしい
- 2024年2月2日更新市内の産科医療機関を整備してほしい
- 2024年2月2日更新窓口職員の爪の装飾を指導してほしい
- 2024年2月2日更新電話応対の指導をしてほしい
- 2024年2月2日更新電線に絡んだ私有地の木や落ち葉の剪定をしてほしい
- 2024年2月2日更新子どものために使う予算を増やしてほしい
- 2024年2月2日更新東別館3階のトイレ入口の扉を閉めてほしい
- 2024年2月2日更新冬の防災無線の放送時間を早めてほしい
- 2024年1月12日更新公園や道路の除草に関する相談先や今後のスケジュールを開示してほしい
- 2024年1月12日更新コミュニティバス走行中の運転手による不愉快な行動について
- 2024年1月12日更新飯盛山(飯盛城跡)登山道の整備・充実について
- 2024年1月12日更新近所の焼却物の臭いをどうにかしてほしい
- 2024年1月12日更新●●●職員の働き方や職場環境を考えるきっかけにしてほしい
- 2024年1月12日更新職員の電話対応を改善してほしい
- 2024年1月12日更新河内三好陣屋跡の説明板を設置してほしい
- 2024年1月12日更新公務員が不公平な対応をした時の市民相談制度と公平委員会委員について教えてほしい
- 2023年12月15日更新ふれあい教室での長期休業中の昼食提供を検討してほしい
- 2023年12月15日更新誰一人取り残さない教育のために関係部局や機関と適切に連携してほしい
- 2023年12月15日更新市公式LINEの自動返信文面やメニュー画面を見直してほしい
- 2023年12月13日更新校区の見直しのタイミングについて
- 2023年12月13日更新各小中学校内の空き教室を活用した「校内フリースクール」を設置してほしい
- 2023年12月13日更新フリースクールに通う子どもに対して助成金を検討してほしい
- 2023年12月13日更新市民総合体育館ルナ・ホールのバスケットゴールを早く修繕してほしい
- 2023年12月13日更新田原地区に道の駅を設置して四條畷市の活性化に役立ててほしい
- 2023年12月13日更新図書館からのメール(予約本準備のご案内)にあるマスクの着用を求める文面を削除してほしい
- 2023年12月13日更新岡部保育所で発生したアタマジラミの感染防止対策を早急に行ってほしい
- 2023年12月13日更新30歳代以下の女性も市の乳がん検診の対象にしてほしい
- 2023年12月13日更新ワクチン被害者相談窓口の設置や被害状況のデータ開示をしてほしい
- 2023年12月13日更新医療・福祉・衛生従事者への感謝金支給事業の対象に該当するか教えてほしい
- 2023年12月13日更新固定資産税の口座引落しで三菱UFJ銀行を利用可能にしてほしい
- 2023年11月20日更新大学との連携による子供たちのサイエンスへの関心を高める工夫や取組み、小中一貫校への取組みの進行状況を教えてほしい
- 2023年11月20日更新新型コロナワクチン接種のリスクを広報誌などで周知してほしい
- 2023年11月20日更新小学校登下校時における児童の安全確保のための具体的な対策を早急に取ってほしい
- 2023年11月20日更新草木が繁茂している空き地の刈取り撤去を市が代行して費用を地権者に請求してほしい
- 2023年11月20日更新市立小学校の給食当番白衣の制度を改正してほしい
- 2023年11月20日更新忍ケ丘小学校から忍ケ丘駅までの歩道を通行する自転車について
- 2023年11月20日更新岡部小校区内に公園を整備してほしい
- 2023年11月20日更新グリーンホール田原にも自習スペースを作ってほしい
- 2023年11月20日更新祭りの練習を夜間にすることはやめてほしい
- 2023年11月20日更新●●●課における適正な職員配置について
- 2023年9月19日更新信用失墜行為を行った職員を厳しく処分してほしい
- 2023年9月19日更新岡部ふれあい教室で子どものお弁当を用意してほしい
- 2023年9月19日更新四條畷市出身の力士が誕生したため市全体で応援してほしい
- 2023年9月19日更新京阪バス田原線を廃止しないでほしい
- 2023年9月19日更新各自治会の雰囲気や特色をホームページ上で教えてほしい
- 2023年9月19日更新盆踊りなどの地域イベントの騒音対策をしてほしい
- 2023年9月19日更新生理用品の無料配布を再開してほしい
- 2023年9月19日更新四條畷市で家を建築するための補助金を出してほしい
- 2023年9月19日更新令和5年7月25日付の職員の処分について
- 2023年9月19日更新ボランティア清掃用具の費用補助を検討してほしい
- 2023年9月19日更新図書館入口前の自習スペースの私語を注意してほしい
- 2023年9月19日更新令和5年7月25日の職員処分について
- 2023年8月18日更新ベーシックインカムを導入してほしい
- 2023年8月18日更新忍ケ丘駅から畷生会脳神経外科病院への道路の照明設備を整備してほしい
- 2023年8月18日更新忍ケ丘駅のトイレを綺麗にしてほしい
- 2023年7月18日更新商店街での喫煙について
- 2023年7月18日更新田原中学校のクラブ活動に有償ボランティア制度を導入してほしい
- 2023年7月18日更新市立学校の冷暖房について
- 2023年7月18日更新子どもがボール遊びができる場所を作ってほしい
- 2023年7月18日更新コミュニティバスの運行時刻を変更してほしい
- 2023年7月18日更新ごみの分別や回収を適切に行うよう指導してほしい
- 2023年7月18日更新窓口業務での職員対応について
- 2023年7月18日更新四條畷市の「條」の漢字を統一してほしい
- 2023年7月18日更新四條畷警察署の名前を変えてはどうか
- 2023年7月18日更新PTAへの加入は任意であることを説明してほしい
- 2023年7月18日更新田原小学校のプール授業時にラッシュガードを着用する連絡をなくしてほしい
- 2023年7月18日更新給食の量が少なく、牛乳がぬるいので改善してほしい
- 2023年7月18日更新校区の見直しは進んでいるのか
- 2023年7月18日更新ゴミの出し方について周知を徹底してほしい
- 2023年7月18日更新市でダンボールを回収してほしい
- 2023年7月18日更新「おしゃれと男女共同参画」について
- 2023年7月18日更新保護者と保育士の負担軽減を目的としたサービスを導入できるような補助をしてほしい
- 2023年7月18日更新あおぞらこども園の運動会に1・2歳児も参加させてほしい
- 2023年7月18日更新なぜ第2子の保育料無償化は第1子が就学前の場合に限られるのか
- 2023年6月15日更新蜻蛉池公園でのゲートボールについて
- 2023年6月15日更新なぜ新型コロナウイルスワクチン接種を進めているのか
- 2023年6月15日更新保育園や学校での英語教育を充実させてほしい
- 2023年6月15日更新家庭菜園等で使用した後に不要となった土を回収し、再利用してほしい
- 2023年6月15日更新田原地区に急性期病院をつくってほしい
- 2023年5月15日更新田原中学校の通学カバンを自由に選択できるようにしてほしい
- 2023年5月15日更新保育料を全世帯無償化してほしい
- 2023年5月15日更新学校で実施する内科検診は、肌着着用で受けられるようにしてほしい
- 2023年5月15日更新小学校に水を飲める設備を設けてほしい
- 2023年5月15日更新四條畷小学校の一クラスの人数を減らしてほしい
- 2023年5月15日更新道路環境を改善してほしい
- 2023年5月15日更新通学路の安全対策の観点から歩道を整備してほしい
- 2023年5月15日更新全天候型の陸上競技場を整備してほしい
- 2023年5月15日更新子どもたちの遊び場として市の施設を開放してほしい
- 2023年5月15日更新土曜日保育の申請方法の変更に納得ができない
- 2023年5月15日更新第二子以降の給食費無償化の範囲を広げてほしい(就学前保育施設から小中学校まで通して判断してほしい)
- 2023年5月15日更新公共施設の今後の整備方針について
- 2023年5月15日更新議会答弁と現状の不一致について
- 2023年4月7日更新子どもがのびのびと遊べる場所を増やしてほしい
- 2023年4月7日更新PTAの仕組みを変えてほしい
- 2023年4月7日更新市立環境センター修景施設「さとやま」のサンタクロースを撤去してほしい
- 2023年4月7日更新ダイエー四条畷店の前に信号機を設置してほしい
- 2023年4月7日更新開発公園の遊具を整備してほしい
- 2023年4月7日更新法律相談の待ち時間に椅子を用意してほしい
- 2023年4月7日更新通学路を見直してほしい
- 2023年4月7日更新小学校でマスクの着用は任意であることを周知してほしい
- 2023年4月7日更新市内の小中学校の給食にコオロギを出さないでほしい
- 2023年4月7日更新なわてふれあい教室の定員について
- 2023年4月7日更新田原台センター前交差点の安全対策をしてほしい
- 2023年4月7日更新野良猫を捕獲してほしい
- 2023年4月7日更新ペット専用の焼却炉をつくってほしい
- 2023年4月7日更新近所の騒音問題を解決するためにどこに相談したらよいか
- 2023年4月7日更新新規卒業者に有利な就職活動の制度を変えてほしい
- 2023年4月7日更新保育園の一時預かりに申し込む際の対応について
- 2023年4月7日更新保育施設を拡充して受入れ人数を増やしてほしい
- 2023年4月7日更新市役所の窓に段ボールを貼らないでほしい
- 2023年3月10日更新公共施設に少量の資源ごみを持ち込める場所を設置してほしい
- 2023年3月10日更新スポーツサークルが小中学校の体育館を使用する際のルールを改善してほしい
- 2023年3月10日更新広報誌の発行日と駅前でパトロールする自転車指導員について
- 2023年3月10日更新学校のホームページを適切なタイミングで更新してほしい
- 2023年3月10日更新通学路の安全対策をしてほしい
- 2023年3月10日更新青少年コミュニティ広場の多目的トイレの水道について
- 2023年3月10日更新清滝公園の遊具を充実させてほしい
- 2023年3月10日更新公共施設で小型ドローンを飛ばせるようにしてほしい
- 2023年3月10日更新水路の転落防止対策をしてほしい
- 2023年3月10日更新グランドピアノをストリートピアノとして公共施設に設置してほしい
- 2023年3月10日更新出産・子育て応援給付金の案内はいつくるのか
- 2023年3月10日更新公立園で実施する行事の参観可能人数を増やしてほしい
- 2023年3月10日更新手続き書類の提出が郵送可能であることを周知してほしい
- 2023年3月10日更新日本全国AEDマップに四條畷市内のAEDも登録してほしい
- 2023年2月16日更新就学援助制度の認定基準額を見直してほしい
- 2023年2月16日更新公共工事の発注を性能発注方式で行ってほしい
- 2023年2月16日更新宅配業者を名乗る事件の防犯対策について啓発活動をしてほしい
- 2023年2月16日更新岡部小学校前のバス停を再度設置してほしい
- 2023年2月16日更新赤ちゃんの駅について
- 2023年2月16日更新きょうだいで同じ保育園に入れるようにしてほしい
- 2023年2月16日更新ふれあい教室の定員を増やしてほしい
- 2023年1月18日更新公園に時計をつけてほしい・周辺道路の一方通行をわかりやすくしてほしい
- 2023年1月18日更新イオンモール四條畷から田原地区へのコミュニティバスの直通便を増やしてほしい
- 2023年1月18日更新商品券取扱店一覧の記載誤りの再発防止策について
- 2023年1月18日更新人権教育に力を入れてほしい
- 2023年1月18日更新グラウンドを子どもたちのために開放してほしい
- 2023年1月18日更新忍ヶ丘小学校のクラス数を増やしてほしい
- 2023年1月18日更新公園でのボール遊びについて
- 2023年1月18日更新道路に生垣がはみ出さないようにしてほしい
- 2023年1月18日更新12時に防災行政無線から流れる市歌の音量を下げてほしい
- 2023年1月18日更新迷惑行為をやめさせてほしい
- 2023年1月18日更新四條畷市立歴史民俗資料館を北河内7市の歴史研究の拠点にしてほしい
- 2023年1月18日更新バスケットボールができる場所を田原につくってほしい
- 2023年1月18日更新気軽に相談できる窓口をつくってほしい
- 2022年12月21日更新学校での黙食指導をやめてほしい
- 2022年12月21日更新通学路の安全を確保してほしい
- 2022年12月21日更新図書館の本の並び順を変えてほしい
- 2022年12月21日更新新型コロナウイルス感染症感染時の支援に感謝したい
- 2022年12月5日更新フリーマーケットを出店できる場所がほしい
- 2022年12月5日更新市議会議員としての資質について
- 2022年12月5日更新資源ごみの持ち去りをやめるよう指導してほしい
- 2022年12月5日更新学校、市役所などに育成会やPTAの退会届を設置してほしい
- 2022年12月5日更新田原台6丁目の小学校1年生も下校時にバス利用を可能にしてほしい
- 2022年12月5日更新ワンピースタウンの道路で遊ぶことをやめさせてほしい
- 2022年12月5日更新新たな自動運転システムの実証実験を行ってほしい
- 2022年12月5日更新岡部保育所の工事業者の喫煙をやめさせてほしい
- 2022年12月5日更新畑中児童遊園の草刈りをしてほしい
- 2022年12月5日更新ごみの回収の際にゴミ箱のふたを閉めてほしい
- 2022年12月5日更新モスキート音がうるさいので対応してほしい
- 2022年12月5日更新図書館司書の接客態度を改善させてほしい
- 2022年12月5日更新駅前にも図書館の分館がほしい
- 2022年12月5日更新給食費の免除を平等にしてほしい
- 2022年12月5日更新保育士が安全安心に働けるようにしてほしい
- 2022年12月5日更新旧南中学校跡の活用について市民にできることはないか
- 2022年10月14日更新防災行政無線放送の音量が大きいので下げてほしい
- 2022年10月14日更新幼稚園での新型コロナウイルス感染症対策はいつ緩和するのか
- 2022年10月14日更新安倍元首相の国葬への対応はどうするのか
- 2022年10月14日更新子どもたちの遊び場について
- 2022年10月14日更新南野4・5丁目の側溝に落ちないような対策をしてほしい
- 2022年10月14日更新忍ヶ丘駅前のタクシー乗り場にベンチを設置してほしい
- 2022年10月14日更新用水路転落防止の柵をつけてほしい
- 2022年10月14日更新奈良交通のバスの運賃補助をしてほしい
- 2022年10月14日更新防犯カメラを設置してほしい
- 2022年10月14日更新田原台六丁目手前の歩道の草刈りをしてほしい
- 2022年10月14日更新コミュニティバスの定期券の期間を変えてほしい
- 2022年10月14日更新奈良交通のバス料金の支払い負担を減らしてほしい
- 2022年10月14日更新JA大阪東部四條畷支店前の交差点に信号機を設置してほしい
- 2022年10月14日更新通園バス乗車時は座席ベルトを装着させてほしい
- 2022年10月14日更新東市長の行ってきた子育て支援施策を教えてほしい
- 2022年10月14日更新自立支援医療の過大給付について
- 2022年10月14日更新生活保護制度のケース記録を取らないでほしい
- 2022年9月22日更新四條畷警察署に深夜の交通取り締まりをやめるように話してほしい
- 2022年9月22日更新田原台直通のコミュニティバスを増やしてほしい
- 2022年9月22日更新民営駐車場横にある側溝の掃除をしてほしい
- 2022年9月22日更新畷生会前の横断歩道に信号機を設置してほしい
- 2022年9月22日更新防災行政無線放送の音量を下げてほしい
- 2022年9月22日更新勉強に集中できる自習室がほしい
- 2022年9月22日更新自習室の環境を改善してほしい
- 2022年9月22日更新保育園に設置する名簿の置き方を考えてほしい
- 2022年9月22日更新学童保育の開室時間を早めてほしい
- 2022年9月22日更新職員の喫煙臭が気になる
- 2022年9月22日更新田原台8丁目のバス停付近歩道の街路樹を剪定してほしい
- 2022年9月22日更新新型コロナウイルス感染症感染時の支援について
- 2022年9月22日更新伐採した樹木等を処分してくれるところを教えてほしい
- 2022年9月22日更新通学時の熱中症対策を柔軟に検討してほしい
- 2022年9月22日更新ふれあい教室の利用料金の返金制度をつくってほしい
- 2022年9月22日更新畑中児童公園の草を刈ってほしい
- 2022年8月25日更新議員の市政報告などについて
- 2022年8月25日更新市職員の迅速な対応に感謝
- 2022年8月25日更新畑中児童公園の除草をしてほしい
- 2022年8月25日更新清滝川の美化活動に参加したい
- 2022年8月25日更新スプレー缶のゴミの出し方について
- 2022年8月25日更新デマンドタクシーの利用方法について
- 2022年8月25日更新コミュニティバスの運行時刻について
- 2022年8月25日更新地域公共交通について
- 2022年8月25日更新南小近くの新興住宅街の道路遊びについて
- 2022年8月25日更新JR四条畷駅付近の三井住友銀行とダイエー前の横断歩道に信号機を設置してほしい
- 2022年8月25日更新緑風台バス停の横断歩道について
- 2022年8月25日更新JR忍ヶ丘駅周辺にカフェをつくってほしい
- 2022年8月25日更新家庭保育協力期間の終了を見直してほしい
- 2022年8月25日更新学校跡地の現在の使われ方について
- 2022年8月25日更新市議会議員の個人情報の公開について
- 2022年8月25日更新水道料金を免除してほしい
- 2022年8月25日更新子どもたちが安心かつ自由に遊べる場所を造ってほしい
- 2022年8月25日更新市職員の対応について
- 2022年8月25日更新市職員の教養について
- 2022年7月22日更新子ども政策課の杜撰な業務運営による保育園延長保育料過払い金の返還等
- 2022年7月22日更新過剰な新型コロナウイルス感染症対策を止めてほしい
- 2022年7月22日更新子どもの医療費の対象年齢を拡大してほしい
- 2022年7月22日更新四條畷神社の外部トイレを綺麗に整備してほしい
- 2022年7月22日更新四條畷市にテーマパークをつくってほしい
- 2022年7月22日更新忍ケ丘駅前にある喫煙所の位置を移動してほしい
- 2022年7月22日更新防犯カメラ及びカーブミラーを設置してほしい
- 2022年7月22日更新落書きをした者への補償措置等
- 2022年7月22日更新道路遊びに対する強い文言での看板設置及び建設管理課職員の対応の改善
- 2022年7月22日更新青少年コミュニティ広場横道路の交通安全対策と防犯カメラの設置
- 2022年7月22日更新浸水被害対策のために補助金を交付してほしい
- 2022年7月22日更新デマンドタクシー降車時のドアの開け閉めサービス
- 2022年7月22日更新防災行政無線の放送時間の誤差を修正してほしい
- 2022年7月22日更新残った給食の有効活用
- 2022年7月22日更新子どもの頃から日本の古き文化や風習を学んでほしい
- 2022年7月22日更新PTA活動の健全化及び各学校の個人情報保護条例違反疑い状態の是正
- 2022年7月22日更新刺繍入りの制服廃止及び安価で着やすい既製品を制服にする提案
- 2022年7月22日更新奈良の附属小学校の進学区域を拡大してほしい
- 2022年7月22日更新なわてふれあい教室の利用料金を下げてほしい
- 2022年7月22日更新伐採した樹木等を処分してくれるところを教えてほしい
- 2022年6月24日更新東市長に自動運転バスの特別体験へ参加してほしい
- 2022年6月24日更新団体の会議の開始時間をコミュニティバスの到着時間に合わせてほしい
- 2022年6月24日更新朝の旗当番と連絡係の頻度を減らしてほしい
- 2022年6月24日更新防災スピーカーの音量等について
- 2022年6月24日更新受動喫煙対策を徹底してほしい
- 2022年6月24日更新忍ケ丘駅前喫煙所に灰皿を設置してほしい
- 2022年6月24日更新中小企業に支援金を支出してほしい
- 2022年6月24日更新市民後見人養成講座を開催してほしい
- 2022年6月24日更新子育て総合支援センターなどの情報をホームページで見つけやすくしてほしい
- 2022年6月24日更新四條畷市の職員給料とボーナスの見直し
- 2022年5月20日更新不祥事を起こした公務員に厳重な処分を下してほしい
- 2022年5月20日更新市民プールを造ってほしい
- 2022年5月20日更新忍ヶ丘駅近辺に皮膚科のある病院を開設してほしい
- 2022年5月20日更新大阪府東部に肢体障がい児者のリハビリ医療拠点を作ってほしい
- 2022年5月20日更新新型コロナウイルスの感染者数を毎日ホームページ掲載してほしい
- 2022年5月20日更新幼稚園における新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を緩和してほしい
- 2022年5月20日更新忍ケ丘駅喫煙所に灰皿を設置してほしい
- 2022年5月20日更新四條畷神社参道に放置されている犬の糞の対策をしてほしい
- 2022年5月20日更新北谷公園グラウンドの土の仕様を変更してほしい
- 2022年5月20日更新新年度に学校へ提出する書類を簡略化してほしい
- 2022年5月20日更新PTAへの加入が任意である旨の説明等をしてほしい
- 2022年5月18日更新町内会の草刈りの件について
- 2022年5月13日更新コンビニなどの駐車場を通り抜けるドライバーを厳しく取り締まってほしい
- 2022年5月13日更新高齢者の自動車運転免許証更新時における検査等の厳格化
- 2022年5月13日更新第14回なわて環境フォーラム中止の周知及び田原支所トイレへの便座消毒液設置
- 2022年5月13日更新四條畷市でのウクライナ避難民の受け入れ
- 2022年5月13日更新マタニティマークの柔軟な配付
- 2022年5月13日更新個別医療機関におけるコロナウイルスワクチン接種停止についての反対意見
- 2022年5月13日更新市長への意見箱に「いいね」ボタンの機能を搭載してほしい
- 2022年5月13日更新消費生活センター職員へのお礼と同職員を市全体の模範としてほしい
- 2022年5月13日更新複合型公共施設建設の提案
- 2022年5月13日更新手話の普及及び理解の向上のために障がい者を市職員として雇用してほしい
- 2022年3月25日更新限られたワクチンを有効に活用してほしい
- 2022年3月25日更新ワクチン接種記録の予約サイトへの反映
- 2022年3月25日更新訪問介護支援のお願い
- 2022年3月25日更新胃カメラ(内視鏡)検診時にピロリ菌検査を追加してほしい
- 2022年3月25日更新公立保育施設における共同物品の提出
- 2022年3月25日更新資源ごみ回収日を設定してほしい
- 2022年3月25日更新SNSアプリと連携したリユース品受け渡し事業の提案
- 2022年3月25日更新防災スピーカーの音量を下げてほしい
- 2022年3月25日更新自動運転バス「BOLDY」の取組み及び四條畷市での導入の提案
- 2022年3月25日更新新池の草刈りをしてほしい
- 2022年3月25日更新PTAへ加入する又はしないを選択できるようにしてほしい
- 2022年3月25日更新中学校の通信環境を改善してほしい
- 2022年3月25日更新PTA会費を口座振替することについて
- 2022年2月22日更新広報誌の全世帯配布のためのポスティング
- 2022年2月22日更新戎公園の駐車場出口に簡易ミラーを設置してほしい
- 2022年2月22日更新四條畷南小学校前に公園を作ってほしい
- 2022年2月22日更新川崎池公園出口の横断歩道に信号機を設置してほしい
- 2022年1月25日更新中学校の制服の耐性や買い替えを踏まえた適正価格について
- 2022年1月25日更新四條畷小学校の制服をなぜ購入しなければならないのか
- 2022年1月25日更新下田原にある交差点で起こりうる危険性の改善要望
- 2022年1月25日更新岡山東2丁目の歩道の路上駐車に迷惑しています
- 2022年1月25日更新営業店舗からの煙に迷惑しています
- 2022年1月25日更新子育て世帯への臨時特別給付金の平等な給付を検討してください
- 2022年1月25日更新子育て世帯への臨時特別給付金に対する所得制限撤廃の要請
- 2022年1月25日更新子育て世帯への臨時特別給付金に対する所得制限に反対です
- 2022年1月25日更新子育て世帯への臨時給付金を所得制限なく給付してほしい
- 2022年1月25日更新アベノマスクの再配布を希望します
- 2022年1月25日更新ワクチン接種の予約開始日時の変更に関する再要望
- 2022年1月25日更新市を盛り上げるために本市出身のK-1王者の特集等をしてほしい
- 2022年1月25日更新証明書のコンビニ交付、図書館での貸出のネット予約および電子図書館について
- 2021年12月27日更新学生がSDGsの議論をできる場所がほしい
- 2021年12月27日更新最先端の自動運転システム導入に向けた行動を求める
- 2021年12月27日更新田原台発展のための「道の駅」などの施設について
- 2021年12月27日更新サン・アリーナのヨガ教室に受講料の都度払いを取り入れてほしい
- 2021年12月27日更新登降園システムの導入に伴う打刻時間のずれについて
- 2021年12月27日更新医療的ケア児が保育所に入れる環境をつくってほしい
- 2021年12月27日更新コロナワクチン予防接種を平日にも受けられるようにしてほしい
- 2021年12月27日更新特別児童扶養手当の受給者への連絡について
- 2021年11月18日更新衆議院選挙の投票済証の変更について
- 2021年11月18日更新市長宛ての意見や要望等に関する役所内文書管理規定について
- 2021年11月18日更新警察の取締りとサイレン音をなんとかしてほしい
- 2021年11月18日更新民家から公道にはみ出した樹木に対する剪定管理を指導してほしい
- 2021年11月18日更新路上喫煙の防止や周知をもっと徹底してほしい
- 2021年11月18日更新清滝ごみ焼却施設の廃炉のダイオキシン対策と跡地利用への意見
- 2021年11月18日更新飲食店での深夜に及ぶ騒音と炭の臭い
- 2021年11月18日更新子どもの予防接種が居住地以外で認められないのはなぜか
- 2021年11月18日更新支払い時におけるイオンペイへの対応
- 2021年11月18日更新市のPR大使によるPR方法について
- 2021年11月18日更新田原台6丁目の公園の除草管理について
- 2021年10月25日更新コロナの感染状況から学校の宿泊行事を中止にして通常授業にしてほしい
- 2021年10月25日更新給食の質と味を改善してほしい
- 2021年10月25日更新感染拡大に伴う市内小中学校の夏休み延長、分散登校等を検討してほしい
- 2021年10月25日更新雁塔の大木をなぜ伐採したのか
- 2021年10月25日更新歴史民俗資料館への入館時の個人情報の取扱いと喫煙所の撤去
- 2021年10月25日更新保育園、学校等でコロナ感染者が出た際の休校期間を長くしてほしい
- 2021年10月25日更新ワクチン接種予約の開始の日と時間を変えてほしい
- 2021年10月25日更新市職員に対する過度な仕事量の見直しと経費の請求について
- 2021年10月25日更新市長への意見箱からの回答について
- 2021年10月25日更新基幹系システムの不具合にしっかり対応してほしい
- 2021年9月17日更新PTAが任意団体であるとの説明は受けていない
- 2021年9月17日更新モスキート音を取り締まる条例を制定してほしい
- 2021年9月17日更新図書館の館内が寒すぎる
- 2021年9月17日更新コロナワクチン接種を推進するのはなぜか
- 2021年9月17日更新ワクチン接種予約における告知内容と予約枠の連絡のタイミング
- 2021年9月17日更新生活環境課を変えてほしい
- 2021年9月17日更新コロナウイルスワクチン接種における日夜のご対応の御礼
- 2021年9月17日更新公共施設再編に関する質問および要望書
- 2021年8月27日更新田原地区から本庁停車のコミュニティバスを検討してほしい
- 2021年8月27日更新自動運転の交通システムの提案
- 2021年8月27日更新ワンピースタウンの道路遊びをやめさせてほしい
- 2021年8月27日更新田原台5丁目付近の横断歩道に信号機を設置してほしい
- 2021年8月27日更新サン・アリーナの利用時間の割り振り方が不公平
- 2021年8月27日更新庁内照明の照度が不適切
- 2021年8月27日更新子ども政策課の職員の接遇に納得がいかない
- 2021年8月27日更新●●●の職員の態度がいつも横柄
- 2021年8月17日更新宅地造成等規制法違反の既存擁壁と無効の建築確認への対応
- 2021年7月16日更新小学校登校時における防犯対策のための見守りを検討してほしい
- 2021年7月16日更新夜間のテスト勉強のため1時間目の授業のあり方を検討してほしい
- 2021年7月16日更新畑中児童公園の草刈りをしてほしい
- 2021年7月16日更新旧170号線を自転車や歩行者のために拡幅してほしい
- 2021年7月16日更新忍ケ丘愛育園付近における交通事故予防対策を早急に検討してほしい
- 2021年7月16日更新開発45号公園の遊具の取り扱いと市の公園整備の推進について
- 2021年7月16日更新田原台8丁目のバス停付近の街路樹を剪定してほしい
- 2021年7月16日更新野良猫の去勢手術の補助制度を作ってほしい
- 2021年7月16日更新受動喫煙防止条例下での歩きたばこの実態
- 2021年7月16日更新全年齢の対象者にワクチン接種券の送付を急いでほしい
- 2021年7月16日更新男性の前立腺がん検診を復活させてほしい
- 2021年7月16日更新市ホームページをわかりやすい構成にしてほしい(求める情報にたどり着きにくい)
- 2021年7月16日更新学校給食センターの元所長に対する退職金の扱い
- 2021年6月24日更新小学校の体育の授業におけるマスク着用について
- 2021年6月24日更新コロナ対策をして図書館を開館してほしい
- 2021年6月24日更新デマンドタクシーの予約の締切りを1時間前までにしてほしい
- 2021年6月24日更新コミュニティバスの定期券を大学生以上にも発行してほしい
- 2021年6月24日更新商店街にある灰皿やベンチを撤去してほしい
- 2021年6月24日更新子ども医療費を高校卒業まで拡充してほしい
- 2021年6月24日更新ホームページから日々のコロナ感染者数の情報を探しにくい
- 2021年6月24日更新市のワクチン接種予約枠の提供方法が不公平
- 2021年6月24日更新コロナワクチン接種プロジェクトチームの構成員について
- 2021年6月24日更新四條畷を舞台にした公演を市から広めてほしい
- 2021年5月20日更新子どもの道路遊びがうるさいので南小に注意を促してほしい
- 2021年5月20日更新江瀬美公民館付近にある道路の白線の引き直しと江瀬美町の各公園の取り扱いについて
- 2021年5月20日更新登下校時における安全な歩道整備(国道163号下田原交差点からグリーンホール田原の交差点)
- 2021年5月20日更新畷小児童の登校時における車両の通行止めのお願い
- 2021年5月20日更新視覚障がい者のために安全な歩道整備をしてほしい
- 2021年5月20日更新田原台六丁目の公園の管理を工夫してほしい
- 2021年5月20日更新緊急事態宣言下でもルールを作って図書館を開けてほしい
- 2021年5月20日更新図書館における子育てに優しい取組みの提案、および貸出しで選んだ本を入れる籠の設置
- 2021年5月20日更新生活保護者の補助制度改善のお願い
- 2021年5月20日更新通信品質が担保された無料Wi-Fiを公共施設に設置してほしい
- 2021年4月16日更新四條畷の学校でレスリングがやりたい
- 2021年4月16日更新生理貧困対策のための生理用品の無償配布に取り組んでほしい
- 2021年4月16日更新子どもの安全のために子どもクラブや小学校校庭を放課後に開放してほしい
- 2021年4月16日更新迷惑な道路遊びに対して回覧板や広報で注意喚起してほしい
- 2021年4月16日更新犬・猫のための保護施設設立に関する相談
- 2021年4月16日更新保育園入園時の持ち物の準備に対する保育園側の説明
- 2021年4月16日更新コロナに対するお茶の効果