ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長への意見箱 > 市長への意見箱 > 四條畷市青少年指導員制度について教えてほしい

本文

四條畷市青少年指導員制度について教えてほしい

ページID:0070248 更新日:2024年5月16日更新 印刷ページ表示

受付日:令和6年4月25日

意見・提言内容

四條畷市の青少年指導員は、地域のさまざまな方々によって構成されているのでしょうか。
子供の教育に関心があるなら、青少年指導員を目指すことが可能でしょうか。
ボランティア活動が無報酬であるか、立候補によって指導員になれるのか、また推薦が必要かどうかについて、どのようなシステムかを、ホームページの新着情報欄で速やかにお知らせいただけますと幸いです。
早めのご連絡をお待ちしております。

回答内容

この度は、市長への意見箱にご意見をくださりありがとうございます。
社会教育については、市長部局でなく、教育委員会が担う業務ですので、教育委員会から、お答えさせていただきます。
青少年指導員に関心をお持ちいただき、誠にありがとうございます。
本市の青少年指導員は、各地域ごと、自治会長から適任者の推薦を受けた方に委嘱しており、活動費については、年間1万2千円を支給しております。
校区や地域での活動が主になりますので、お住まいの自治会長あてご相談くださいますようお願いいたします。
今後も、本市の青少年健全育成にご協力くださいますと幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。