ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップ > 分類でさがす > 市政情報 > 広報・公聴 > 市長への意見箱 > 市長への意見箱 > 防災行政無線の放送時間の誤差を修正してほしい

本文

防災行政無線の放送時間の誤差を修正してほしい

受付日:令和4年6月13日

意見・提言内容

午後0時頃に放送される市歌及び午後6時頃に放送される「6時になりました」の放送についてです。
両方とも時報だと思うのですが、30秒位フライングして放送が始まります。
これはどういう意図があるのですか。
それとも、時刻を合わせるシステムが無いということでしょうか。

回答内容

この度は、市長への意見箱にご意見をいただき、ありがとうございます。
いただいたご意見について、回答いたします。
防災行政無線制御端末の一部で不具合が発生し、その影響で放送時間に誤差が生じております。
現在、保守点検業者と調整し、対応を進めております。
なお、現状は自動で時間を調整できず、手動にて調整しているため対応可能となるまで放送時間に誤差が生じる可能性があります。
引き続き本市防災行政へのご理解ご協力をよろしくお願いします。