本文
受付日:令和6年12月11日
12/10 17:55畷発、緑風台行きのバスに乗車しました。
田原台9丁目下車予定でした。
9丁目のバス停に着く前に降車ボタンを押しましたが、9丁目のバス停を通過するより前に緑風台の表示をされ、ボタンを押しても止まってもらえませんでした。
非常に不快でした。
この度は、市長への意見箱に意見をくださりありがとうございます。
いただきましたご意見について、回答いたします。
お問い合わせの内容について、コミュニティバス運行事業者である京阪バス株式会社に事実確認をいたしましたところ、『田原台九丁目バス停の手前から「田原台九丁目、バス停通過します。」とマイクでアナウンスをしてしまい、降車ボタンが押されているにも関わらず、降車ボタンの点灯は次のバス停での降車と思い込んで運転してしまいました。申し訳ございません。該当乗務員には、今後、思い込み等、無い様に厳しく注意して指導いたします。』との回答を得ております。
これを受け本市としては、今後このようなことがないよう、再発防止に努めるとともに乗務員の運行管理については、社内で再度徹底してもらうことを依頼いたしました。
この度は、不愉快な思いをお掛けして申し訳ございませんでした。
今後とも市政へのご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。