ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長への意見箱 > 市長への意見箱 > 防災スピーカーの音量を下げてほしい

本文

防災スピーカーの音量を下げてほしい

ページID:0070195 更新日:2022年3月25日更新 印刷ページ表示

受付日:令和4年2月7日

意見・提言内容

 2時から18時の間に防災スピーカーから放送される音量が大きく、住居はスピーカーから少し離れていますが大きな音量でいつも『ドキッ』としてしまい動悸がし体調が悪くなってしましいます。
 いつも同じ時間に放送されることは理解しておりますが毎日のことなので困っております。
 音量を下げる等の配慮をお願いできればと思います。
 よろしくお願いいたします。

回答内容

 この度は、市長への意見箱にご意見をいただき、ありがとうございます。
 いただいたご意見について、回答いたします。

 防災行政無線は、災害等の緊急時にその規模や状況をいち早く市民の皆さまに伝達することを目的に整備しており、また、市内各所に設置した防災スピーカーの音量は、災害時には音量を大または中、行政情報などをお知らせする平常時においては音量を小にして放送しております。
 以前より、放送音量が大きい、小さいという異なるご意見が寄せられておりますが、全てを同一条件下で運用することは難しいため、今後も適切な音量での放送に努めて参ります。
 ご理解をお願いいたします。