本文
受付日:令和7年2月4日
市の職員の徴税吏員証の保管方法についてお尋ねします。
府や国の場合、金庫で保管しますが、四條畷では個人で管理すると聞きました。
定期的な確認も行っていないと思うので、1度チェックをしてほしいです。
市民として不安に思ったので投書します。
この度は、市長への意見箱に意見をくださり、ありがとうございます。
令和7年2月3日付けで市長の意見箱あていただきましたご意見について、以下のとおりお答えいたします。
先ず「徴税吏員証」については、四條畷市税条例施行規則第2条において、徴税吏員の権限の委任及び徴税吏員証の交付や携帯等に関して規定しております。
現状、徴税吏員証の保管に関しては、徴税吏員である市職員が個々の責任のもと保有し、適宜、所属長等が携帯状況を確認する方法を採用しております。
ご心配をおかけしているとのことですので、関係所属長に携帯状況の確認を指示したところです。
現行の方法による適切な管理に努めてまいりますので、ご理解いただきますようお願い申し上げます。