本文
受付日:令和6年10月17日
忍ヶ丘から市役所へ来るバスがなくなり年老いた者にはとてもつらい!!
コミニティーバスで再かいしてほしい
この度は、市長への意見箱にご意見をくださり、ありがとうございます。
いただきましたご意見について、回答いたします。
西部地域につきましては、令和元年度まで、小型のコミュニティバスを運行しておりましたが、乗客数が極めて少ない状況でありましたので、コミュニティバスを運行するメリット(便益)と運行経費となる税負担を見合わせた結果、路線を廃止することといたしました。
これに変わる西部地域の新たな交通手段としまして、令和2年4月から、車両をタクシー車両に変更し、事前予約によるデマンドタクシーの実証運行へと移行いたしました。
令和5年10月からは、デマンドタクシーの実証運行の結果や利用者ニーズを踏まえて、デマンドタクシーの実証運行は終了とし、高齢者や障がい者、妊産婦の移動支援を目的とした拠点型タクシー移動支援事業「おでかけサポートタクシー」の実証運行を行っているところでございます。
このような経緯があることから、コミュニティバスの路線再開に至ることは難しい状況でございますので、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
なお、●●●様につきましては、おでかけサポートタクシーの会員登録をいただいておりますことから、この制度を活用されますと、ご自宅から市役所まで、片道350円でご利用いただけますので、ご検討いただければ幸いです。
今後とも、本市行政へのご理解・ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。