ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長への意見箱 > 市長への意見箱 > 四條畷西中学校の校舎の時計が故障しているので直してほしい

本文

四條畷西中学校の校舎の時計が故障しているので直してほしい

ページID:0100872 更新日:2025年5月28日更新 印刷ページ表示

受付日:令和7年4月25日

意見・提言内容

四條畷西中学校の校舎に設置しているメイン時計が去年からずっと時間が何時間も狂っていて、体育の時間や部活のときに正確な時間がわからない為、生徒や先生皆さん大変困っています。
早急に修理をお願い致します。

回答内容

この度は、市長への意見箱にご意見をくださりありがとうございます。
学校教育については、市長部局でなく、教育委員会が担う業務ですので、教育委員会から、お答えさせていただきます。
日頃より、本市教育行政並びに学校の教育活動にご理解、ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
ご意見をいただきました四條畷西中学校の校舎外側に設置されている屋外時計について、時刻のずれにより学校生活に支障をきたし、長らくご不便をおかけしていることを深くお詫び申し上げます。
当該屋外時計については、昨年度から時刻針の調整などの対策を講じてきましたが、結果として時刻調整ができず、ずれが生じた状態が続いていました。
令和7年4月24日には、電気系統を含む修繕を実施し、5月2日時点で正常に作動していることを確認しておりますが、引き続き時刻のずれがないかの確認を続けております。
今後、時刻のずれが生じた場合は速やかに調整を行うと共に、老朽化による不具合に起因する場合は新たに時計の設置を検討するなど、安心して学校生活を過ごすことができるよう、適切な施設管理に努めてまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。