ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長への意見箱 > 市長への意見箱 > 職員の事業者に対する電話対応について

本文

職員の事業者に対する電話対応について

ページID:0070240 更新日:2024年5月16日更新 印刷ページ表示

受付日:令和6年5月1日

意見・提言内容

福祉事業者です。
先日、●●●課にお電話させていただいたところ、対応してくださった女性職員の対応がとても高圧的なものの言い方をされていました。
事業者なのでそのような対応だったのでしょうか?
市民の方にも同じ対応ですか?
他の職員の方も、事業者に対しては高圧的な対応をされるのでしょうか?​

回答内容

この度は、市長への意見箱に意見をくださりありがとうございます。
いただきましたご意見について、回答いたします。
この度は、ご指摘の問題についてご不快な思いをおかけしましたこと、誠に申し訳ございませんでした。
電話対応や窓口対応においては、市民や事業者を区別することなく、懇切丁寧な対応及び説明を心掛けているところですが、今回、ご意見いただきました内容を真摯に受けとめ、改めて言葉遣いを含めた適切な接遇対応を行うよう、職員へ指導を行ってまいります。
今後とも市政へのご理解、ご協力をお願いいたします。​