本文
受付日:令和6年5月15日
●●●中学校2年に通わせる親です。
本日1学期オープンスクールが開催され、参加してきました。
その中で常識を疑う行動があまりにも耐えがたく、教育委員会の見解を求めます。
?公開授業における保護者の写真撮影等
昨今、SNSに投稿される写真が問題になっております。
教室の壁にはそういったことを懸念して写真撮影は遠慮する旨掲示されていたのにもかかわらず何食わぬ顔をして当たり前に撮影する非常識な保護者
それを当たり前にSNSにあげている保護者(子からその投稿を確認)
3・4限に携帯安全教室があったのにもかかわらず、保護者がこのような対応。
情けなくて、どのようにして子に指導するのか、甚だ疑問です。
また、公開授業はあくまでも子どもたちが普段どのようにして授業と向き合っているかを特別に公開いただき、子の成長を感じれる場であるのにも関わらず授業中に子どもに話しかける保護者。
廊下で大声で話す保護者。
それに対して注意しない教師。
四條畷市の教育は、いったい何を大事にして、何を生徒に伝えているのでしょうか。
?校長の写真撮影に対する説明
全学年対象進路説明会の始まりの際に、校長先生から写真撮影に関する説明がありました。
・子どもらはカメラを向けると本当にいい顔をしてこちらを向いてくれる
・保護者にとっても自分の子が活躍している場面をカメラに収めたいという気持ちが十分に理解する
・ただ、昨今のSNS等の問題もあることから写真撮影は控えていただきたい
これを言ってくださったことを非常にありがたく感じました。ただ、そのあとの一言です。
「撮影された写真はお子さんと共有してくれぐれも取り扱いに注意いただきたいです。(要約です)」
どういうことですか?
そもそも写真撮影を許可していない以上、学校としての立場上、その写真は削除するよう依頼するべきではないですか?
出来ないのであれば、最初から撮影を許可して、「SNS等に掲載しないこと」とすればいいだけではないですか?
学校の長たる「校長」という立場の人間がそれを容認する、ありえないです。
教育を司る学校という場所がこのような状態に陥っていることに非常に危機感を感じます。
教育委員会としての見解を求めます。
この度は、市長への意見箱にご意見をくださりありがとうございます。
学校教育については、市長部局でなく、教育委員会が担う業務ですので、教育委員会から、お答えさせていただきます。
四條畷市長 東 修平
日頃より、本市教育行政並びに学校の教育活動にご理解、ご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
お問合せいただいた内容について、以下のとおり回答いたします。
1 公開授業における保護者の写真撮影等
オープンスクールの趣旨や個人情報保護の観点から、●●●中学校では教室や廊下の壁に写真撮影や、私語をご遠慮いただく旨の掲示をしており、加えて見回りの教員を配置するなど対策を行ったと聞き及んでおります。
児童生徒が安心して学習活動に専念できるよう、市教育委員会としましても状況に応じた保護者への注意喚起等、可能な対策を学校と共有してまいります。
2 校長の写真撮影に対する説明
学校長から保護者への説明内容について確認したところ、マチコミメールと同じ内容の原稿をもとに保護者のみなさまにお伝えしたとのことでした。保護者の方に誤認識させてしまうような発言であったかもしれませんが、学校は、写真撮影や映像データの共有はしないでくださいという姿勢でおります。
この度は、ご心配おかけしましたが、引き続き安心・安全な教育活動を推進してまいりますので、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
四條畷市教育委員会教育長職務代理者 山本 博資