ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長への意見箱 > 市長への意見箱 > 権現川(楠公橋付近)の維持管理を徹底してほしい

本文

権現川(楠公橋付近)の維持管理を徹底してほしい

ページID:0083048 更新日:2025年2月28日更新 印刷ページ表示

受付日:令和7年1月24日

意見・提言内容

川の管理は大阪府と言う事は知っています。
が、なかなか川の草刈りなとしてもらえず汚くてなる一方です。
雨で土などが流れ溜まり草が生え、汚くなったのでゴミを棄てる人がいる。
夏はカメムシ、クサムシが大変です。
5、6年前?
もっと前?
から区長、市会議員にお願いしても何も変わらないです。
参道はキレイになっていますが、川を見てください。
他所から来た人が川を覗き込んでいますよ。
枚方土木に個人で電話してもたらい回しで断念しました。
数年前に四條畷市から大阪府に言って欲しいと電話しましたがことわられました。
どうすればいいの?
川の管理は大阪府でも川は四條畷市です。

回答内容

この度は、市長への意見箱に意見をくださりありがとうございます。
いただきましたご意見について、回答いたします。
本市において現地の確認をさせていただき、河川内の土砂の堆積や草木が茂っている状況、加えてゴミの投棄などを認識いたしました。
権現川につきましては、大阪府枚方土木事務所が管理する一級河川となっているため、改めて市から対応していただくよう要望をさせていただきます。
河川内の対応の要望と併せ、ゴミの投棄に関しましても、啓発看板の設置を行うなど、大阪府と連携を取りながら取り組んでまいりますので、今後とも市政へのご理解、ご協力を賜りますようお願いいたします。