ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
当サイトはJavaScriptを使用したコンテンツや機能を提供しています。ご利用の際はJavaScriptを有効にしてください。
閲覧補助
分類で調べる
検索
本文へ
Foreign language
読み上げ・ふりがな
閲覧補助
文字サイズ
標準
拡大
背景色変更
白
黒
青
とじる
ページ一時保存
キーワード
検索
検索
検索対象
すべて
ページ
PDF
ID検索
ID
検索
表示
ページID検索とは?
とじる
トップ
住民票・戸籍
税金
保険・年金
事業者
分類で調べる
とじる
くらし・手続き
くらし・手続きのメニューをひらく
登録・届け出・証明
保険・年金
マイナンバー
税金
ごみ・リサイクル
住まい
交通
ペット・動物
おくやみ
地域活動・コミュニティ
人権・男女共同参画
消費生活
相談窓口
イベント・施設予約
防災・安全
防災・安全のメニューをひらく
防災・災害対策
防犯
子育て・教育
子育て・教育のメニューをひらく
妊娠・出産
子育て
子育て・教育の相談
学校教育
青少年育成
社会教育・生涯学習
教育委員会
健康・医療・福祉
健康・医療・福祉のメニューをひらく
健康
医療
障がい者福祉
高齢福祉・介護
生活福祉
スポーツ・文化
スポーツ・文化のメニューをひらく
スポーツ
文化
図書館
歴史・史跡・文化財
まちづくり・環境
まちづくり・環境のメニューをひらく
都市計画・まちづくり
建築
道路・橋りょう
公園・緑化
下水道・河川
環境
しごと・産業
しごと・産業のメニューをひらく
企業・商工業
農林業
雇用・労働
企業の力をまちづくりに
市政情報
市政情報のメニューをひらく
市長の部屋
市の概要
構想・計画・施策
市政運営・行政
財政・会計
人事・採用情報
広報・広聴・報道
入札・契約情報
指定管理者制度
選挙
情報公開
議会・会議
監査
行政不服審査
地図でさがす
現在地
トップページ
>
文化財・史跡
>
広報連載・動画
>
なわての文化財
文化財・史跡
文化財・史跡メニュー
本文
なわての文化財
2024年10月21日更新
72.「500年間利用された井戸」
2024年10月15日更新
71.扉をリサイクルした井戸
2024年7月16日更新
70.田原城跡(大字上田原所在)
2024年1月22日更新
69.子馬形埴輪のレプリカ誕生
2023年11月16日更新
68.大地震跡の発見・城遺跡
2023年5月15日更新
67. 子馬形埴輪・馬形埴輪
2022年6月28日更新
66. 飯盛城跡 その12
2021年11月15日更新
65. 飯盛城跡 その11
2021年10月15日更新
64. 飯盛城跡 その10
2021年9月15日更新
63. 飯盛城跡 その9
2021年3月15日更新
62. 古墳時代後期の大型前方後円墳 墓ノ堂古墳
2019年11月15日更新
61. 拠点集落雁屋遺跡の変遷3 弥生時代後期
2019年10月15日更新
60. 拠点集落雁屋遺跡の変遷2 弥生時代中期
2019年9月15日更新
59. 拠点集落雁屋遺跡の変遷1 弥生時代前期
2019年7月15日更新
58. 飯盛城跡 その8
2019年5月1日更新
57. 大上古墳群 その3
2019年1月15日更新
56. 弥生時代の方形周溝墓
2018年11月15日更新
55. 忍岡古墳を支えた集落群
2018年10月15日更新
54. 忍岡古墳と小路遺跡 その2
2018年9月15日更新
53. 忍岡古墳と小路遺跡
2018年7月15日更新
52. 飯盛城跡 その7
2018年5月15日更新
51. 飯盛城跡 その6
2017年11月15日更新
50. 讃良寺跡
2017年10月15日更新
49. 正法寺跡
2017年9月15日更新
48. 持統天皇と四條畷
2017年5月15日更新
47. 飯盛城跡 その5
2017年3月15日更新
46. 飯盛城跡 その4
2016年11月15日更新
45. 縄文人の交流3 大型彫刻石棒
2016年10月15日更新
44. 縄文人の交流2 水銀朱を塗った耳飾り
2016年9月15日更新
43. 縄文人の交流1 ヒスイ製大珠
2016年7月15日更新
42. 忍岡古墳 その2
2016年3月15日更新
41. 飯盛城跡 その3
2016年1月15日更新
40. 「はにわ親子馬」
2015年11月15日更新
39. 馬のいななきと王の光
2015年10月15日更新
38. 継体天皇と河内の馬飼い
2015年9月15日更新
37. 讃良(さらら)の牧(まき)
2015年7月15日更新
36. 岡山南遺跡
2015年5月15日更新
35. 中野遺跡 その5
2015年3月15日更新
34. 飯盛城跡 その2
2015年1月15日更新
33. なわてのたから 雁屋遺跡出土 組合せ式木棺・人骨 一括
2014年11月15日更新
32. 更良岡山遺跡
2014年10月15日更新
31. 木間池北方遺跡 その2
2014年9月15日更新
30. 雁屋遺跡 その6
2014年7月15日更新
29. 大上古墳群 その2
2014年6月15日更新
28. 中野遺跡 その4
2014年3月15日更新
27. なわてのたから 中野遺跡出土 2号井戸「應保二年」銘曲物
2014年1月15日更新
26. 木間池北方遺跡
2013年11月15日更新
25. 大上古墳群
2013年10月15日更新
24. 四條畷の古墳時代
2013年9月15日更新
23. 忍岡古墳
2013年7月15日更新
22. 中野遺跡 その3
2013年5月15日更新
21. 飯盛城跡
2013年3月15日更新
20.北口遺跡
2013年2月15日更新
19. 讃良郡条里遺跡 その5(大将軍社跡)
2013年1月15日更新
18. なわてのたから 千光寺跡出土 3号墓遺物・6号墓常滑焼大甕、刻印瓦
2012年11月15日更新
17. 讃良郡条里遺跡 その4
2012年10月15日更新
16. 讃良郡条里遺跡 その3
2012年9月15日更新
15. 讃良郡条里遺跡 その2
2012年7月15日更新
14. 中野遺跡 その2
2012年5月15日更新
13. 中野遺跡
2012年3月31日更新
12. 讃良郡条里遺跡
2012年2月15日更新
11. なわてのたから 正傳寺所蔵 薬師如来立像
2012年1月15日更新
10. 街道の道しるべ その2
2011年12月15日更新
9. 街道の道しるべ
2011年11月15日更新
8. 雁屋遺跡 その5
2011年10月15日更新
7. 雁屋遺跡 その4
2011年9月15日更新
6. 雁屋遺跡 その3
2011年8月15日更新
5. 雁屋遺跡 その2
2011年7月15日更新
4. 清滝街道
2011年6月15日更新
3. 奈良井遺跡 その2
2011年5月15日更新
2. 奈良井遺跡
2011年4月15日更新
1. 雁屋遺跡
埋蔵文化財
埋蔵文化財発掘の届出
史跡、天然記念物、有形文化財
国史跡 飯盛城跡
大阪府指定史跡・天然記念物・有形文化財
四條畷市指定文化財「なわてのたから」
歴史民俗資料館
基本情報・アクセス
展示会・イベント
刊行物
四條畷市史
紙芝居「田原城の殿さま 田原レイマンと若さま」
刊行物の販売
広報連載・動画
なわての文化財
なわての民俗
文化財動画
市の歴史
市の歴史(市制施行以前)
見つからないときは
よくある質問と回答