ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
本文へ
ご利用ガイド
サイトマップ
Foreign language
音声読み上げ
文字サイズ
拡大
標準
背景色の変更
白
黒
青
くらし
市政情報
事業者向け
シティプロモーション
市外の方へ
Googleカスタム検索
検索対象
すべて
ページ
PDF
組織でさがす
地図でさがす
カレンダーでさがす
防災情報
休日・夜間診療
トップ
>
分類でさがす
>
市政情報
>
広報・公聴
>
市長への意見箱
>
市長への意見箱
>
ご意見・ご提言と回答内容
>
11.防災・防犯・交通・消防
本文
11.防災・防犯・交通・消防
2022年6月24日更新
東市長に自動運転バスの特別体験へ参加してほしい
2022年6月24日更新
団体の会議の開始時間をコミュニティバスの到着時間に合わせてほしい
2022年6月24日更新
防災スピーカーの音量等について
2022年5月13日更新
コンビニなどの駐車場を通り抜けるドライバーを厳しく取り締まってほしい
2022年5月13日更新
高齢者の自動車運転免許証更新時における検査等の厳格化
2022年3月25日更新
防災スピーカーの音量を下げてほしい
2022年3月25日更新
自動運転バス「BOLDY」の取組み及び四條畷市での導入の提案
2021年1月22日更新
冬場のチャイムを18時から17時に変更してほしい
2020年8月20日更新
清滝での防災スピーカーの設置
2020年8月20日更新
府道20号線にある屋外消火栓の蓋の音
2020年7月15日更新
防災スピーカーの放送内容とホームページの掲載内容2(新型コロナウイルス関連)
2020年7月15日更新
防災スピーカーの放送内容とホームページの掲載内容1(新型コロナウイルス関連)
2020年7月15日更新
コミュニティバスの運賃と便数(新型コロナウイルス関連)
2020年6月18日更新
防災スピーカーのアナウンスが迷惑2(新型コロナウイルス関連)
2020年6月18日更新
防災スピーカーのアナウンスが迷惑1(新型コロナウイルス関連)
2020年1月30日更新
ネット119の開設
2019年12月9日更新
避難所としての南中の利用について
2019年11月13日更新
活断層と公共複合用途の建築物の安全性
2019年10月18日更新
防災用具購入に対する補助金について
2019年10月18日更新
ペット同伴の避難について
2019年8月23日更新
防災対応について
2019年8月23日更新
防災無線が届かない
2019年8月6日更新
東小・南中跡地利用と防災強化都市構想
2019年8月6日更新
田原台の道路について
2019年8月6日更新
田原台の交通
2019年8月2日更新
四条畷駅の名称を四條畷駅に変更する提案
2019年8月1日更新
田原台にあるアカカベ交差点について
2019年8月1日更新
四條畷市コミュニティバスについて
2019年5月31日更新
信号機の時差改良
2019年5月31日更新
交通安全について
2019年5月31日更新
コミュニティーバスのダイヤおよび遅延について
2019年5月31日更新
災害時の田原中学校について
2019年5月31日更新
コミュニティバスについて(4つのご意見)
2019年1月11日更新
ブルーシート設置について
2019年1月11日更新
学研都市線などの輸送改善案
2019年1月11日更新
高齢者・障害者への交通支援
2019年1月11日更新
不便なコミュニティバス
2019年1月11日更新
信号機の設置について
2019年1月11日更新
消火栓を使った初期消火訓練について
2019年1月11日更新
防犯カメラ補助金
2019年1月11日更新
国道旧163号を走る競技用自転車が危ない
2019年1月11日更新
歩行者用信号が見にくいです
2019年1月11日更新
消火器具格納箱
2019年1月11日更新
四條畷市防災マップの公開方法について
2019年1月11日更新
田原台への交番設置
2019年1月11日更新
道が暗い
2019年1月11日更新
市内の防犯灯について
2019年1月11日更新
田原台コミュニティバスの運行本数について
2019年1月11日更新
コミュニティバスダイヤ改正の件について
2019年1月11日更新
コミュニティバスの運転手が乱暴
2019年1月11日更新
コミュニティバスについて
ご意見・ご提言と回答内容
1.職員・情報公開・財政・公共施設
2.広報・公聴
3.税金・保険・年金
4.届出・証明
5.健康・福祉
ご意見・ご提言と回答内容の一覧
意見の提出方法について
市長への意見箱(実績報告)
平成25年度から平成30年度
令和元年度から令和5年度
市長の部屋
見つからないときは
よくある質問