ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 議会・会議 > 四條畷市議会 > 四條畷市議会 > 一般質問項目一覧表(令和6年9月定例議会)

本文

一般質問項目一覧表(令和6年9月定例議会)

ページID:0073817 更新日:2024年9月11日更新 印刷ページ表示

一般質問項目一覧表

表1
質問順位 質問者 質問事項
1 岸田敦子議員 1 京阪バスの路線廃止の知らせを受けての対応について
2 PFAS(有機フッ素化合物)の調査について
3 南中跡地と東小跡地のグランドピアノの活用について
4 12月の市長選挙に向けた電子投票の進捗について
2 柳生駿祐議員 1 国道163号沿道のまちづくり
2 みんなで防ぐための熱中症対策
3 人事戦略基本方針の更なる展開は
3

坂本勇基議員

1 教頭マネジメント支援員について
2 全国標準学力検査(NRT)結果を改善・向上できる今後の取り組みについて
3 未来技術社会実装事業のドローン事業の取り組みについて
4

若松正治議員

1 子どもたちへの安全教育について
2 災害時の備え(トイレ問題)
5 吉田裕彦議員 1 令和6年 人事院勧告による本市の対応について
2 DX推進による本市の現状について
6 吉田涼子議員 1 マンホールの鉄蓋を活用した広告事業について
2 高齢者の支援について
3 小・中学校へ給水機の設置について
7 藤本美佐子議員 1 なわてふれあい教室について
2 おでかけサポートタクシーについて
3 介護保険事業について
8 土井一慶議員 1 生活排水の適正処理について
2 児童の通学について
3 入札・契約について
9 長畑浩則議員 1 公共施設再編について
10 島 弘一議員 1 田原台の未利用宅地について
2 くすの木公園に対する地域の評価等について
3 通学時の熱中症対策について
11

渡辺 裕議員

1 公共施設再編について
2 下水道事業経営戦略について

 


会議録検索システム<外部リンク>
年間開催予定