本文
日程 | 案件番号 | 案件名 |
---|---|---|
第1 | 会議録署名議員の指名 | |
第2 | 議会期間決定の件 | |
第3 | 報告第1号 |
例月出納検査結果報告について(令和6年1月分から同年3月分まで) |
第4 | 報告第2号 |
くすのき広域連合例月出納検査結果報告について(令和6年3月分) |
第5 | 報告第3号 |
令和5年度四條畷市一般会計継続費繰越計算報告について |
第6 | 報告第4号 |
令和5年度四條畷市一般会計繰越明許費繰越計算報告について |
第7 | 認定第1号 | 令和5年度くすのき広域連合会計歳入歳出決算の認定について 議案書(認定第1号) [PDFファイル/61KB] |
第8 | 議案第2号 |
四條畷市税条例の一部を改正する条例の制定について (地方税法等の一部改正に伴い、バイオマス発電設備に係る課税標準の特例措置及び一体型滞在快適性等向上事業の整備に係る課税標準の特例措置の軽減割合を定めるために、所要の改正を行う。) |
第9 | 議案第3号 |
四條畷市地域密着型サービス等運営委員会条例の一部を改正する条例の制定について (介護保険法の一部改正により、居宅介護支援事業者において介護予防支援を実施できるようになったことに伴い、介護保険の被保険者その他関係者の意見を反映させるため四條畷市地域密着型サービス等運営委員会の対象事業として介護予防支援を追加するために、所要の改正を行う。) |
第10 | 議案第4号 |
支払督促の訴訟への移行による訴えの提起について (四條畷市テナント事業者向けつなぎ資金貸付金の支払いについて、債権者から督促異議の訴えがあったため、返還を求める訴えを提起する。) |
第11 | 議案第5号 |
令和6年度四條畷市一般会計補正予算(第3号) (新型コロナウイルスワクチンの定期接種に係る経費等を計上するため、補正予算を行う。) |
第12 | 議案第6号 |
令和6年度四條畷市国民健康保険特別会計補正予算(第1号) (マイナンバーカードの健康保険証利用に伴う被保険者への加入者情報の送付、及び資格確認書等を送付するためのシステム改修費等に係る経費を計上するため、補正予算を行う。) |
第13 | 同意第1号 |
教育委員会委員の任命について (令和6年10月11日付けをもって任期満了となる 河田 文 氏の後任者として 佐々木 弥生 氏を適任と認め任命する。) |
第14 | 同意第2号 |
人権擁護委員の推薦について (令和6年12月31日付けをもって任期満了となる 歌門 敬子 氏を引き続き適任と認め推薦する。) |
第15 |
地域小動物の適正な愛護及び管理に関する条例(仮称)の制定に関する請願書の処理経過等について |
令和5年度くすのき広域連合会計歳入歳出決算書 [PDFファイル/769KB]
令和5年度 決算参考資料(くすのき広域連合) [PDFファイル/103KB]
令和5年度 主要な施策の実績報告(くすのき広域連合) [PDFファイル/902KB]
令和5年度くすのき広域連合会計決算及び基金の運用状況審査意見書の提出について [PDFファイル/332KB]
【参考資料】一部改正条例の新旧対照表(議案第2号~第3号関係) [PDFファイル/223KB]
日程 | 案件番号 | 案件名 |
---|---|---|
第1 | 会議録署名議員の指名 | |
第2 | 報告第5号 |
専決処分の報告について(損害賠償の額の決定及び和解について) (令和5年12月11日午後3時頃、市民課執務室において、印鑑登録業務中に職員が、相手方の印鑑を置いていた棚から印鑑を落下させ、印鑑に損害を与えた。) |
第3 | 報告第6号 |
専決処分の報告について(損害賠償の額の決定及び和解について) (令和5年2月17日午後4時頃、市道雁屋南町1号線において、相手方が自転車で走行中、前方より走行していた車両を避けたところ、道路のくぼみに車輪を取られ転倒し、相手方に損害を与えた。) |
第4 | 議案第7号 |
市長及び副市長の給料及び手当の特例に関する条例の制定について |
第5 | 議員提出議案第1号 |
四條畷市公共施設再編に関する調査研究特別委員会の設置について (四條畷市公共施設再編に関する調査研究を行うため、特別委員会を設置する。) |
第6 | 議員提出議案第2号 |
令和6年度四條畷市一般会計公共施設等総合管理計画関係事務に係る事務の監査請求について (計画に基づいた事務執行が求められる中、中核的施設を整備するためには敷地面積が過少となる見込みを持ちながら入札契約等事務執行を行った瑕疵の有無等について検証する必要があると判断したため。) |
第7 | 一般質問 |
日程 | 案件番号 | 案件名 |
---|---|---|
第1 | 会議録署名議員の指名 | |
第2 | 一般質問 |