本文
質問順位 | 質問者 | 質問事項 |
---|---|---|
1 | 柳生駿祐議員 | 1.旧国道170号歩道整備事業について |
2.下田原地域のほ場整備事業について | ||
3.DXによる働き方改革について | ||
2 | 岸田敦子議員 | 1.液状化、耐震補強の対策について |
2.土石流、がけ崩れ等の対策について | ||
3.避難所の確保、備蓄品の方針について | ||
3 |
森本 勉議員 |
1.四條畷神社の参道に観光案内所を兼ねた清潔なトイレを整備することについて |
2.市の各種調査を民間委託していることについて | ||
3.介護予防を進める方策について | ||
4.スケートボード場の整備について | ||
5.市役所本庁舎周辺の交通の危険性について | ||
4 | 大矢克巳議員 | 1.(1)旧南中学校北側通学路 及び (2)中野新町のグリーンベルトについて |
2.『子育て支援』での、投資の検証について | ||
3.『田原地域の活性化』について | ||
4.コミュニティバス・デマンドタクシーについて | ||
5.逢阪生駒口線について | ||
5 | 吉田裕彦議員 | 1.働き方改革と職員の適正配置について |
2.ため池・岡山新池の維持管理について | ||
6 | 吉田涼子議員 | 1.詐欺から高齢者を守る防犯対策について |
2.民生委員・児童委員の活動及び人員確保について | ||
3.女性デジタル人材育成について | ||
7 | 島 弘一議員 | 1.大災害への備えについて |
2.新たな交通網について | ||
3.緑地に潜む危険害虫駆除について | ||
8 | 渡辺 裕議員 | 1.田原処理区の公共下水道事業計画について |
2.公共施設再編について | ||
9 | 長畑浩則議員 | 1.こどもを取り巻く環境について |
2.北河内4市リサイクル施設組合の負担金について | ||
3.災害時の避難経路について | ||
10 | 瓜生照代議員 | 1.ふれあい教室の保留入室解消と安定運営について |
2.魅力ある学校図書館について | ||
3.全世代だれもが住みたいまちづくりについて | ||
11 |
小原達朗議員 |
1.奨学金の代理返還への支援について |
2.高齢者向けの支援制度について | ||
3.本市のⅮX化について |