本文
質問順位 | 質問者 | 質問事項 |
---|---|---|
1 | 柳生駿祐議員 | 1.旧国道170号の歩道整備事業の進捗について |
2.働き方改革について | ||
3.介護保険事業の今後について | ||
2 | 小原達朗議員 | 1.インクルーシブ教育について |
2.地域公共交通の今後のあり方について | ||
3.帯状疱疹ワクチンについて | ||
4.四條畷停車場線の歩道整備について | ||
3 | 吉田涼子議員 | 1.がん検診受診率向上について |
2.子宮頸がん予防ワクチン接種について | ||
3.婚活支援について | ||
4.新婚生活支援について | ||
5.思い出に残る婚姻届・出生届について | ||
4 | 岸田敦子議員 | 1.公共施設の再編について |
2.香害の啓発について | ||
3.生理用品の配布について | ||
5 | 瓜生照代議員 | 1.コロナワクチン接種と年末年始の休日診療について |
2.肝炎ウイルス検査受診率向上への取り組みについて | ||
3.子どもの育ちへの支援・帰宅呼びかけの時間帯について | ||
4.子どもの育ちへの支援・ボール遊びのできる広場について | ||
5.子どもの育ちへの支援・養育費確保のための助成事業の周知について | ||
6 | 森本 勉議員 | 1.粗大ごみについて |
2.検診助成について | ||
3.四條畷神社参道のトイレ改修について | ||
4.新型コロナウイルスワクチンの接種状況について | ||
5.市内における、国や府が管理する道路や河川について | ||
6.公共施設再編について | ||
7 | 渡辺 裕議員 | 1.くすのき広域連合について |
2.公共施設再編について | ||
3.読書について | ||
4.行財政改革について | ||
8 | 藤本美佐子議員 | 1.ゆっくりカートについて |
2.介護保険制度について | ||
3.印鑑証明書の発行について | ||
9 | 島 弘一議員 | 1.公共施設の出入り口に椅子の設置について |
2.運転免許返納者へ代替交通などについて | ||
3.デマンド交通利用者の意見聴取について | ||
4.車いす駐車場等について | ||
5.災害時のユニバーサルマナーについて | ||
10 | 長畑浩則議員 | 1.街路樹の根上がり対策について |
2.北河内4市リサイクル施設組合の各市負担金割合について | ||
11 | 大矢克巳議員 | 1.コロナ感染における、今後の対応策について |
2.市道の通行止めについて | ||
3.前副市長の退任あいさつ文について | ||
4.学校給食会不正会計について | ||
5.四條畷市の史跡と観光施策について |