本文
| 質問順位 | 質問者 | 質問事項 |
|---|---|---|
| 1 | 曽田平治議員 | 1.熊本地震の教訓を生かした防災対策について |
| 2.B型肝炎ワクチン予防接種について | ||
| 3.デマンドタクシー導入について | ||
| 2 | 大川泰生議員 | 1.通学路の安全対策をより強化するための防犯カメラの設置問題について |
| 2.保育所待機児童の解消問題について | ||
| 3.高齢者問題について | ||
| 3 | 吉田裕彦議員 | 1.「すてっぷ★なわて」内にある児童発達支援センターについて |
| 2.大阪広域水道企業団との統合に係る、議会での付帯決議の進捗状況について | ||
| 4 | 島 弘一議員 | 1.四條畷市生活環境の保全に関する条例について |
| 2.視覚や聴覚その他の障がいのある方々にも、親しみやすい優しさのある行政としての関わり方について | ||
| 3.今後の上下水道局の有り方と行方について | ||
| 5 | 藤本美佐子議員 | 1.デマンドタクシーについて |
| 2.四條畷市のまちの将来について | ||
| 6 | 瓜生照代議員 | 1.「子育てのまち★四條畷」の実現に向けて~認定こども園について |
| 2.「子育てのまち★四條畷」の実現に向けて~未婚のひとり親世帯へのみなし寡婦(夫)控除の適用について | ||
| 3.「子育てのまち★四條畷」の実現に向けて~「小1の壁」の解消について | ||
| 7 | 大矢克巳議員 | 1.四條畷市の活性化対策について |
| 2.学校再編整備に際しての通学路について | ||
| 3.認定子ども園について | ||
| 8 | 小原達朗議員 | 1.若者の政策形成過程への参画について |
| 2.食品ロス削減に向けての取り組みについて | ||
| 3.四條畷市総合公園内の駐車場使用料について | ||
| 9 | 森本 勉議員 | 1.上下水道事業について |
| 2.文書のペーパーレス化について | ||
| 3.学校統廃合問題について | ||
| 10 | 岸田敦子議員 | 1.コミュニティバスの路線の見直しについて |
| 2.介護保険の総合事業について | ||
| 3.日常生活自立支援事業について | ||
| 4.国民健康保険・医療助成制度について | ||
| 5.空き店舗の利用について | ||
| 11 | 渡辺 裕議員 | 1.公共施設等総合管理計画について |