本文

赤ちゃんや小さいこどもがいる保護者の皆さんが、出先でもおむつ替えや授乳などができるように市が設置している「赤ちゃんの駅」。その一つに、絵本作家の谷口智則さんに動物たちの絵を描いてもらったよ。
くっすんが見てきた制作の様子を、写真つきでみんなに紹介するね!

下書きするのかな?と思っていたら、谷口さん、すぐに絵の具を筆にとって描き始めたよ!



これまでたくさんの絵を描いてきた谷口さんが使っている筆たち。



最初に完成したのは、いろんな動物たちが描かれた「列車」!

列車の頭上には、優しそうなサンタさん。

赤ちゃんの駅のドアの近くに、四條畷市のキャラクター「なわ丸」も。


黒い絵の具で全体の絵を描き終わったら、今度は色塗り。
赤や黄色、青など、限られた色の絵の具を混ぜて、いろんな色が作られていたよ!

色が塗られると、動物たちの顔もなんだかいきいきしてきたね!


大きなローラーで緑色に塗られたところは、四條畷市ではおなじみの「飯盛山」なんだって!


なわ丸の背中に駅名を描き入れたら…


かわいい動物たちでいっぱい!新しい「赤ちゃんの駅」に生まれ変わったよ~

完成した記念に、くっすんも一緒にパチリ!
谷口さん、素敵な絵を描いてくれてありがとう!
▶▶▶インスタグラムにも写真を掲載!見てみてね~♪
四條畷市公式インスタグラム<外部リンク>