ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップ > 長期インターンシップ > インターンブログ4th#001 学生が市政改革!?インターン生紹介:小原由子
長期インターンシップ

本文

インターンブログ4th#001 学生が市政改革!?インターン生紹介:小原由子

皆さん初めまして!インターン4期生の柘植健生です。

柘植

今回から3回にわたって、僕が四條畷市役所インターンシップ4期生(2019年4月~9月)を紹介します。

 

それではいってみよう!

 

No.1小原由子(おばらゆこ)さん

小原

第一弾は、東京出身、東京都立日比谷高等学校から大阪大学へ進学、文学部美術史学専攻に通いながら、キッズプラザ大阪でワークショップスタッフとしても働いている小原由子さんです。

小原さんは、2018年11月~2019年3月のインターン第3期と2019年4月~同年9月までの第4期の2期連続で、四條畷市役所でお仕事をしています!

 

まずは、小原さんを5点満点で勝手に採点していきます!

 

《小原さんの査定》

精神年齢:☆(※推定5歳児と同程度の天真爛漫さ(笑))

カレー好き度:☆☆☆☆☆(僕にも色々なカレー屋さんを教えてくれます。三食カレーでいけるらしい)

古着度:☆☆☆☆☆(持ってる服の大半は古着とか。とてもお洒落さんです、羨ましい。)

飼い猫溺愛度:☆☆☆☆☆(コムギ(※小原さんの飼い猫)を愛してやまない)

人当たりの良さ:☆☆☆☆☆(相手の視点に立つのが本当にうまいです)

 

自称精神年齢5歳な小原さん曰く「広い場所を見ると走りたくなる、木があると登りたくなる、ボールがあると投げたくなる」とのことです、、、、、笑

こむぎ

(小原さんの家のコムギちゃん(4才)。かわいい。)

 

 

《一問一答に柘植がツッコむ》

Q このインターンシップに参加した理由と意気込みを教えてください!

A 昨年8月に誘われて参加した「市民と考えるアイデアソン@四條畷市<外部リンク>」をきっかけにこのインターンの存在を知りました。元々まちづくりに対する漠然とした関心と、デザインによる社会課題の解決をしてみたいという思いから、思いきって飛び込んでみたところ縁あって現在に至ります。お陰さまで昨年11月から2期続けて活動させていただいていますが、4期では3期以上に多くの部署、そして多くの市民の皆さんへ自らの学びを還元できるよう、積極的に活動していきたいと思います。

 

Q.3期生の時にやっていた仕事は? 4期生になってしている仕事は?

A.3期生の時は、「子育てマップ」の編集・デザインと、庁内報の発行に携わっていました。4期生になってからは、庁内報の発行、各課のイベント・新制度などの告知用ポスター・チラシのデザイン、なわチャン!市長への意見箱出演、職員さんからのデザインに関する相談受付などをしています。

 

Q.異例の2期連続でこのインターンに参加しようと思ったきっかけは?

A.一言でいうと、「自分にもっと出来ることがある」と考えたからです。正直なところ、3期は職場に慣れることと子育てマップと庁内報を発行することで手一杯で、あまり多くの部署と関わるまでは至れず、本来の「デザインの力で市役所を変えていく」という目的はお世辞にも達成したとは言えない状況でした。そんな思いを抱えたまま3期生としての任期満了を迎えようとしていたとき、あまりお仕事の関わりのなかったある職員さんが、今まで私がしていたデザインの業務のことを聞き付けてイベントのポスターについてご相談をいただいたんです。その時、自らの仕事の成果によって人から信頼される喜びを見いだしたとともに、「まだまだ私を必要してくれている人がこの職場にはいる」と感じ、4期も継続することに決めました。せっかく継続するからこそ、3期での経験と成果を活かしてより様々な部署の方とデザインを通じて関わり、より多くの市民の皆さんへ四條畷市の良さを共有し、四條畷市をより魅力溢れるまちにしたい。そんな思いを抱いて日々活動しています。

小原

(仕事中...)

 

Q.自分の特徴はなんだと思う?

A.段ボール箱入り娘(と言われて育った)

 

ご両親から大切にされているのでしょうね。

周りに気の使えるところはここから来ているんでしょうか、、、

 

Q.好きな言葉

A.Life is a journey towards the guiding light. (『旅は人生の道標』)

 

海外一人旅にもよく行くそうです。小原さんの行動力が良く表れた言葉ですね。

 

Q.どんな子供だった? 

A.普通のおままごとに飽きて、ファッションショーごっこや回転寿司やさんごっこをするような子でした。

小原

(昨年USJで魔女の仮装をしたときの小原さん)

確かにめっちゃファッションショーごっこしてそう。なお、帽子とスカートは手作りしたそうです(すごい!)(材料費700円(!!!))。

 

Q.インターンを通じて自分が変わったと思うことは?

A.常に現場の目線を忘れずに物事を考えるようになったこと。

経験の浅さ・知識の乏しさを恐れすぎず、謙虚にかつ貪欲に踏み出していくようになったこと。

自ら機会を作り出して成長する経験ができたこと。

小原

(小原さんが制作された冊子・ビラの数々)

 

実は、僕がこのインターンに応募したきっかけは、小原さんが制作に係わった「子育てマップ」のデザインや編集に感動したからです。ちなみに「子育てマップ」は今後のインターンブログで紹介する予定ですので是非ご覧ください。以上、デザインを武器に市政改革に取り組んでいる小原由子さんの紹介でした。

 

関連リンク

インターンブログ4th#002学生が市政改革!?インターン生紹介:大木有

インターンブログ4th#003学生が市政改革!?インターン生紹介:柘植健生

他のインターン生紹介ページです。こちらもあわせてご覧ください。