本文
受付日:令和3年3月3日
固定資産税の支払い方法についてのお願いです。
現在もYahoo公金支払いが利用できて便利ではあるのですが、手数料が結構かかります。
近頃はいろんなところでキャッシュレスでの支払いができるようになり、大阪市は市府民税、固定資産税ともPayPay 支払いが可能で、手数料もかかりません。
四條畷市もPayPayはじめ、手数料のかからないキャッシュレスでの支払い方法を取り入れていただけないでしょうか。
お忙しいところの意見で申し訳ないですが、ご検討いただければうれしく思います。
よろしくお願いいたします。
この度は、市長への意見箱にご意見をいただき、ありがとうございます。
いただきましたご意見につきまして、回答いたします。
手数料のかからないキャッシュレスによる市税等のお支払い方法につきまして、本市では令和2年12月22日(火)から「FamiPay請求書支払いサ-ビス」をご利用いただけるようになりました。
これはスマホアプリ「ファミペイ」をあらかじめスマ-トフォン等にインスト-ルし、内蔵カメラで納付書のバ-コ-ドを読み取り、電子マネ-で決済するサ-ビスです。
なお、公金の場合、納付書1枚当たりの上限額は、100,000円となっております。
詳細については、ファミペイのホームページも併せてご覧ください。
また、PayPayを含むその他の電子決済による納付方法につきまして、費用対効果を含めて検討していますので、ご理解いただきますようお願い申し上げます。