ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長への意見箱 > 市長への意見箱 > 四条畷駅から生駒駅まで鉄道路線をつなげてほしい

本文

四条畷駅から生駒駅まで鉄道路線をつなげてほしい

ページID:0107943 更新日:2025年9月25日更新 印刷ページ表示

受付日:令和7年8月25日

意見・提言内容​

田原地区の利便性向上のため、四條畷駅と生駒駅を結ぶ新たな鉄道路線の整備をご検討いただきたく存じます。
現在、田原地区から生駒駅・四條畷駅へ向かうにはバスや自家用車を利用せざるを得ず、徒歩圏内でアクセスできる鉄道駅がございません。
もし四條畷駅と生駒駅を結ぶ路線を新設し、その途中の上田原付近に駅を設置していただければ、田原地区住民の交通利便性は大きく向上すると考えております。
地域住民の暮らしや移動のしやすさのためにも、少しでもご検討いただけますと幸いに存じます。

回答内容

この度は、市長への意見箱にご意見をくださり、ありがとうございます。
いただきましたご意見について、回答いたします。
JR四条畷駅と近鉄生駒駅を結ぶ鉄道路線の整備に関するご提案については、 鉄道事業者が主となり人口減少社会の中における将来的な利用需要の見通しなど、交通事業を取り巻く社会情勢を総合的に勘案したうえ、事業計画等を策定するものと考えます。
また、事業化にあたっては莫大な事業費の捻出、用地確保など諸課題を整理していく必要があり、鉄道事業者を含む関係者の気運の醸成が必要であるものと考えており、すぐさまの鉄道路線の整備をされることは極めて困難であると認識しております。
しかしながら、本市にとって東部地域における交通利便性の向上は重要な課題であると考えており、令和6年5月には、地域ボランティアとともに地域拠点間をつなぐ低速電気自動運転を活用した地域内移動支援を開始したところです。
今後も既存の公共交通の利便性向上や、地域の実情に応じた多様な交通モードの導入など、その可能性を含めて検討を進めてまいります。
引き続き、市政へのご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。