ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 防災・安全 > 防災・災害対策 > 防災情報 > 防災情報 > 緊急速報メール(エリアメール)

本文

緊急速報メール(エリアメール)

ページID:0073853 更新日:2019年1月11日更新 印刷ページ表示

緊急速報メール(エリアメール)の配信について

市では平成24年11月から、KDDI及びソフトバンクが提供する緊急速報メール、NTTドコモが提供する緊急速報「エリアメール」のサービスを活用し、災害・避難情報を配信しています。

緊急速報メールとは?

市が配信元となり、配信時に市内にいるNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの携帯電話の使用者に対して、災害・避難情報を一斉配信するサービスです。

メールアドレスの登録は不要で、通信料や使用料はかかりません。

注意

  • 機種によっては、一部機能が利用できない場合があります。
  • ご使用の携帯電話の設定方法や緊急速報メールに対応しているかについては、ご利用の携帯電話会社にお問い合わせください。
  • マナーモードでも着信音が鳴ります。
  • 他の地域の情報を受信する場合があります。