本文
平日のマイナンバーカードの申請について
概要
市役所でマイナンバーカードの申請手続きをサポートします。
是非、ご利用ください。
サポート内容
市役所にて、専用端末を使用してリモート(遠隔)にて、オペレータが申請のお手伝いをします。
また、写真を無料で撮影いたします。
日時
平日の市役所開庁日
※訪問事業ではありません。
手続きできる窓口(担当課)
市民課
手続きに必要なもの
本人確認書類(Aが2点、AおよびBをそれぞれ1点ずつ、またはマイナンバー通知カード及びB2点)
なお、本人確認書類AまたはBが1点あれば申請は可能ですが、受取りのために再度来庁が必要となります(上記2点以上お持ちいただいていた場合は、マイナンバーカードはご自宅へ送付されます。)。
また、2枚目以降のマイナンバーカードの申請の場合は、本人確認書類A2点お持ちいただいた場合であっても、旧のマイナンバーカードと引換での交付となるため、受取りのために再度来庁が必要となります。
※本人確認書類について
A書類(公的機関が発行した、顔写真付きの証明書)とB書類(「氏名・生年月日」または「氏名・住所」の記載があるもの)が定められています。詳しくはマイナンバー制度に関する本人確認書類についてをご確認ください。
関連情報
コールセンター
0120-727-171(通話料無料)
平日 午前8時45分~午後8時
※年末年始(12月29日~1月3日)は除く


