本文
税金の督促状が届きました。今手元にハガキがありませんが、市役所でも納付できますか。また延滞金はかかりますか。
Q(質問)
税金の督促状が届きました。今手元にハガキがありませんが、市役所でも納付できますか。また延滞金はかかりますか。
A(回答)
納付書を再発行いたしますので徴収対策課までお越しください。なお、市役所内の指定金融機関窓口(りそな銀行)で納付頂けます。
納期限から1日でも過ぎると納付の日までの日数に応じて、下記の割合で延滞金が計算されます。
■期間ごとの市税等延滞金の割合
・納期限の翌日から1ヶ月以内:2.4%
・納期限の翌日から1ヶ月経過後:8.7%
ただし、上記割合で計算した金額が1,000円未満の場合は、延滞金の納付は不要です。
市税の納付方法
滞納になったらどうなる?