ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > よくある質問 > 指定外医療機関で人間ドックを受診する方法を教えてください

本文

指定外医療機関で人間ドックを受診する方法を教えてください

ページID:0091183 更新日:2024年11月15日更新 印刷ページ表示

Q(質問)

指定外医療機関で人間ドックを受診する方法を教えてください

A(回答)

(1) 任意の医療機関で受診し、検査料を全額支払います。 (2) 受診後、保健センターの窓口に「助成金交付申請書」を提出します。   (国民健康保険証・領収書・人間ドック受診結果※・口座情報のわかるものをお持ちください。申請書は窓口にあります。)   「助成金交付申請書」ダウンロード (3) 所定の人間ドック健診内容を受診しているか審査します。(4) 助成金額を指定の金融機関口座へ振り込みます。 ※受診日に、本市国民健康保険の資格を喪失している場合は、助成を受けることができませんので、ご注意ください。 詳細はこちら