ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップ > 組織でさがす > 保健センター > 毎年6月は「食育月間」、毎月19日は「食育の日」です

本文

毎年6月は「食育月間」、毎月19日は「食育の日」です

食育推進基本計画で、毎年6月を「食育月間」、毎月19日を「食育の日」と定められています。

また、大阪府では夏休みで生活習慣が乱れやすい8月を「大阪府食育推進強化月間」としています。

「食育」とは、様々な経験を通じて、「食」に関する知識と、「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実践することができる人間を育てることをいいます。

健康な生活の基礎を築く「食育」に、できることから取り組んでみましょう!

 

四條畷市の取り組みはこちら→ 食育推進計画について~なわてレンジャーとともに食育を推進しています~

できることから始めよう!こんなことも「食育」です

  1.家族や友人と楽しく食卓を囲む
  2.栄養のバランスに気をつけて、1日3食きちんと食べる
  3.感謝の気持ちを込めて「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつをする
  4.正しい箸の持ち方や、食事のマナーを身につける
  5.買い物で、食品の表示を見たり、旬の食材を選ぶ
  6.伝統的な食文化や地場産野菜を料理を取り入れてみる
食事

四條畷市では、2018年の食育推進計画策定時のアンケート調査で、若い世代(20歳代)の朝食欠食率が33.8%と高い傾向にあります。

朝食を摂ることの大切さなどを伝えるために「ぱくぱく通信」の発行や、「朝食メニューコンテスト」を実施しています。

朝食メニューコンテスト受賞作品のレシピ動画は画像をクリックしてください。

朝食メニューコンテスト レシピ動画

食育の輪をひろげるために、食育グッズ(なわてレンジャー着ぐるみ・絵本など)の貸し出しをご利用ください!

四條畷市では、食育を推進する取り組みの一環として、市内の市民活動グループや団体、四條畷市の行政機関や教育機関などを対象に、無料で食育の教材を貸し出しています。より多くの人々に食育の大切さを伝えるきっかけづくりとして、子ども達の集まる場などでぜひご活用ください!

※詳しくは「食育グッズの貸し出し」をご覧ください。