本文
障がい福祉サービスについて
障がい福祉サービスについて
障害者総合支援法の概要
障害者総合支援法は、「障がい者制度改革推進本部等における検討を踏まえて、地域社会における共生の実現に向けて、障害福祉サービスの充実等障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するため、新たな障害保健福祉施策を講ずる」ことを趣旨として、障害者自立支援法を改正する形で創設されました。
障害者総合支援法に基づくサービスには、居宅介護や重度訪問介護、行動援護、療養介護等のサービスを行う「介護給付」、自立訓練や就労移行支援、就労継続支援等を行う「訓練等給付」、サービス等利用計画の作成等を行う「計画相談支援給付」、地域移行・地域定着を支援する「地域相談支援給付」、移動支援等を行う「地域生活支援事業」等があり、これらにより障がい者を支える総合的な支援システムを構築しています。
- 障がい福祉サービスのご案内 [PDFファイル/500KB]
- 大阪府ホームページ https://www.pref.osaka.lg.jp/keikakusuishin/jiritushien/<外部リンク>
障がい福祉サービスの利用
申請や相談については、障がい福祉課にお問い合わせください。
障がい福祉サービス事業所の情報
市内の障がい福祉サービス事業所の情報 /soshiki/30/52585.html
様式
- 支給申請書兼利用者負担額減額・免除等申請書(様式第1号) [PDFファイル/112KB]
【説明付き】支給申請書兼利用者負担額減額・免除等申請書(表) [PDFファイル/719KB]
【説明付き】支給申請書兼利用者負担額減額・免除等申請書(裏) [PDFファイル/525KB] - 支給変更申請書兼利用者負担額減額・免除等変更申請書(様式第7号) [PDFファイル/101KB]
- 申請内容変更届出書 (様式第14号)[PDFファイル/22KB]
- 受給者証再交付申請書(様式第15号) [PDFファイル/21KB]
- 計画相談支援給付費・障害児相談支援給付費支給申請書(様式第16号)[PDFファイル/16KB]
- 計画相談支援・障害児相談支援依頼(変更)届出書(様式第18号)[PDFファイル/20KB]
- 世帯状況・収入申告書[PDFファイル/93KB]
- 利用者負担上限額管理事務依頼(変更)届出書 [PDFファイル/25KB]
- セルフプラン [PDFファイル/598KB]
児童(18歳以下)のみ
- 障害児通所給付費支給申請書兼利用者負担額減額・免除等申請書(様式第1号) [PDFファイル/61KB]
- 障害児通所給付費支給変更申請書兼利用者負担額減額・免除等変更申請書(様式第9号) [PDFファイル/63KB]
- 申請内容変更届出書(様式第11号)[PDFファイル/21KB]
- 受給者証再交付申請書(様式第8号)[PDFファイル/20KB]
- 個別サポート加算調査表(放課後等デイサービス用) [PDFファイル/348KB]
地域生活支援事業
事業所向け
- 契約内容(障害福祉サービス受給者証記載事項)報告書.pdf [PDFファイル/54KB]
契約内容(障害福祉サービス受給者証記載事項)報告書 [Excelファイル/26KB] - 契約内容(通所受給者証記載事項)報告書.pdf [PDFファイル/62KB]
契約内容(通所受給者証記載事項)報告書 [Excelファイル/20KB] - 暫定支給決定期間にかかる訓練等給付事業評価結果報告書.pdf [PDFファイル/68KB]
暫定支給決定期間にかかる訓練等給付事業評価結果報告書 [Excelファイル/28KB] - 標準利用期間終了後の支給決定の更新についての事業者意見書 [PDFファイル/109KB]
標準利用期間終了後の支給決定の更新についての事業者意見書 [Excelファイル/27KB] - 移動支援(請求書・実績記録票) [Excelファイル/87KB]
- 日中一時支援(請求書・実績記録票) [Excelファイル/131KB]
- 通学支援(請求書・実績記録票) [Excelファイル/92KB]
- 障害支援区分認定にかかる医師意見書写し交付申出書 [PDFファイル/95KB]