ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 高齢福祉課 > 認知症サポーターステップアップ講座

本文

認知症サポーターステップアップ講座

ページID:0099573 更新日:2025年7月25日更新 印刷ページ表示

 認知症サポーター養成講座を受講された方からの「もっと知りたい」「認知症の人への

接し方を具体的に学びたい」「ボランティアの情報を知りたい」などの声を受けて、ステップ

アップ講座を2回開催します。

  対象者:下記(1)、(2)の条件を満たす方

      (1)四條畷市内に在住・在勤・在学中の方で、認知症サポーター養成講座をすでに

       受講済み

      (2)連続して9月と10月もしくは11月と12月を受講可能な方

  費用:無料

  所要時間:90分

 

ステップアップ講座日程

1回目
  日程 時間 場所 定員

​お問い合わせ

1日目 令和7年9月24日(水) 14時~16時

るうてるホーム 3階多目的ルーム

四條畷市岡山5-19-20

 

10名程度

なわて地域包括支援センター

072-862-3366

2日目 令和7年10月22日(水)

 

2回目
  日程 時間 場所 定員 お問い合わせ

1日目

令和7年11月19日(水) 10時~11時半

市民総合センター 会議室2

四條畷市中野3-5-25

10名程度

四條畷市

高齢福祉課

072-877-2121

0743-71-0330  〈申込〉<外部リンク>

2日目

 

令和7年12月17日(水)

 

認知症サポーター養成講座