本文
認知症かな?もの忘れが気になる?

認知症かな?もの忘れが気になる?
普段と様子が異なる、最近物忘れが増えた?など、ささいなことでも気になることがあれば、まず相談してみましょう。
「気づきのチェック」項目を参考に6個以上あてはまるなど気になることがあれば、相談窓口にお気軽にご相談ください。
【気づきのチェック15問】(大東・四條畷 医療・介護連携推進協議会 四條畷認知症ケアWG)
- 1:日付や曜日がわからないことがある
- 2:電話番号や住所を忘れてしまうことがある
- 3:何度も同じことを言ったり、たずねたりすると言われる
- 4:家電やリモコンなどを使いこなせなくなった
- 5:物の名前、人の名前が出てこないことがある
- 6:会話の途中で言いたいことを忘れることがある
- 7:財布や時計など「盗まれたのでは?」と思うことがよくある
- 8:置き忘れやしまい忘れが増え、よく探し物をするようになった
- 9:水道の蛇口やガス栓の締め忘れがある
- 10:買い物で会計に戸惑うことがある
- 11:テレビの内容がわからなくなった
- 12:慣れた道で迷ったことがある
- 13:ささいなことで怒りっぽくなった
- 14:身だしなみに気を使わなくなった
- 15:体の具合が悪いわけではないのに、何もやる気がおきない