本文
コンビニ交付で表示されるエラーメッセージと考えられる原因・対処方法
コンビニエンスストアなどのマルチコピー機で証明書が取れないときは、次の原因が考えられます。
マルチコピー機にエラーメッセージが表示されるケース
エラーメッセージ | 原因 | 対処方法 |
---|---|---|
ご利用いただけないカードです。市区町村にお問合せください。 | マイナンバーカード以外のカードを利用している。 | マイナンバーカードをセットしてください。通知カードでは利用できません。 |
カードの置き方が悪かったり、読み取り中にカードを動かしたため読み込めない。 | カードをカードリーダーに正しくセットし、読み込みが完了するまで動かさないでください。 | |
マイナンバーカードのICチップが衝撃や変形などで壊れているため読み込めない。 | 市役所窓口で読み込み状態を確認してください。 | |
四條畷市に転入後、マイナンバーカードの継続利用の処理(カード内情報の書き換え)をしていない。 | 市役所窓口で手続きしてください。 | |
マイナンバーカードに利用者証明用電子証明書が搭載されていない。 | 市役所窓口で手続きしてください。 | |
証明書を交付する市区町村を選択する画面で、「お住まいの市区町村の証明書」「お住まいの市区町村の証明書と本籍地が異なる方の戸籍関連証明書」を誤って選択した。 |
戸籍全部事項証明書や戸籍の附票を申請する場合、四條畷市に住民票がある人は「お住まいの市区町村の証明書」を、四條畷市以外に住民票がある人は「お住まいの市区町村の証明書と本籍地が異なる方の戸籍関連証明書」を選択してください。 |
|
メンテナンス中のため、サービスをご利用いただけません。 | システムメンテナンスのためサービスが利用できない。 | メンテナンスが終了してから利用してください。 |
サービスを提供していない市区町村です。 |
コンビニ交付サービスに実施していない市区町村の証明書を請求しようとした。
|
四條畷市外の市区町村の住民票・戸籍の証明書は、四條畷市役所の窓口でも請求できます。 戸籍の附票の写し、印鑑登録証明書及び住民税決定証明書については、郵便で請求するなど別の手段で請求してください。 |
交付可能な証明書がありません。 |
四條畷市で発行できる証明書が無い。
|
|
無操作タイムアウトにより処理を終了します。 | 5分以上操作しなかった場合に表示される。 | 再度最初から操作してください。 |
暗証番号が間違っております。 | 利用者証明用電子証明書の暗証番号が間違っている。 | 正しい暗証番号を入力してください。暗証番号がわからくなった場合は市役所で暗証番号再設定の手続きをしてください。 |
暗証番号ロック中のため、ご利用いただけません。 | 暗証番号の入力を3回間違えたためカードにロックがかかっている。 | 四條畷市役所の窓口でカードのロックを解除して、暗証番号を再設定してください。 |
サービス提供時間外のため、現在ご利用いただけません。 | サービス提供時間外に証明書を請求した。 | サービス提供時間内に利用してください。利用時間は午前6時30分から午後11時までです。(年末年始、システムメンテナンス時を除く。) |
正しい部数を入力してください。 | 証明書の発行部数が11部以上に指定されている。 | 10部以内にして発行してください。 11部以上証明書が必要な場合は、何回かに分けて発行してください。 |
エラーが発生しました。店員にご連絡ください。 | コンビニ交付サービスシステムでシステム障がいが発生した。 | 中止ボタンをタッチし、再度最初からやり直してください。再度エラーメッセージが表示される場合は、店舗の店員に報告してください。 |
券面事項入力補助APがロック中のため、ご利用いただけません。住民登録をしている市区町村にお問い合わせください。 | 本籍が四條畷市で市外在住の人が、戸籍証明書を取得するために、利用登録申請をする際、”生年月日”、”有効期限”、”セキュリティコード”入力画面で、入力誤りを連続10回繰り替えしたことにより、カードの券面事項入力補助アプリケーションの暗証番号にロックがかかっている。 | 現在住所登録をしている市区町村窓口にて、券面事項入力補助APのロック解除を行ってください。 |
エラーメッセージは表示されないが、希望する証明書が請求できないケース
※支援措置対象者は、すべての証明書についてコンビニ交付を利用できません。
住民票の写し | 四條畷市にに住民登録がない。 |
---|---|
本人か同じ世帯の人が転出届を手続きしてから、転出の予定日がまだ過ぎていない。 | |
世帯の中に在留期間が満了した人がいる。 | |
印鑑登録証明書 | 四條畷市に印鑑を登録していない。 |
婚姻、離婚などで印鑑登録していた印影と姓(氏)が一致しなくなり、自動的に印鑑登録が廃止された。 | |
戸籍 | 最近、戸籍届出をして、まだ、届出の内容がシステムに反映されていない。 |
四條畷市に本籍があるが、住民登録はほかの市区町村にしている(本籍地利用登録申請を行えば、戸籍証明書を請求できます)。 |
|
住民税決定証明書 | 発行年度の1月1日現在では、四條畷市に住民票がない。 |
収入の申告をしていない。 |