本文
退職した場合、給与天引きされていた住民税(市・府民税)はどうなりますか
Q(質問)
退職した場合、給与天引きされていた住民税(市・府民税)はどうなりますか
A(回答)
給与所得者の住民税(市府民税)は、原則として、6月から翌年5月までの12回分割で給与から天引きしていただいておりますが、退職により給与天引きできなくなった場合、普通徴収として口座振替または納付書をお送りして個人で残りの税額を納めていただくか、退職後に支払われる給与等から残りの税額を一括で差し引くかのいずれかにより納めていただくことになります。
退職時に勤務先の給与担当者にご確認ください。