本文
こども未来部
こども政策課
主な業務内容
・保育施設等入園手続き
・子ども・子育て会議
・いじめ問題対策会議
・保育士・保育教諭研修
・なわてこどもまつり
・子ども・子育て会議
・いじめ問題対策会議
・保育士・保育教諭研修
・なわてこどもまつり
こども支援課
主な業務内容
(1) 児童手当及び児童扶養手当に関すること。
(2) ひとり親家庭等の自立支援に関する企画及び立案に関すること(他課分掌のものを除く。)。
(3) ひとり親家庭等の自立支援事業の実施に関すること。
(4) 児童福祉法(昭和22年法律164号)に基づく助産の実施、母子保護の実施及び援護に関すること(他課分掌のものを除く。)。
(5) 母子及び父子並びに寡婦福祉法(昭和39年法律第129号)に基づく措置及び援護に関すること。
(6) ひとり親家庭の医療費の助成に関すること。
(7) 子ども医療費の助成に関すること。
(8) 未熟児養育医療費の助成に関すること。
(9) 助産施設及び母子生活支援施設に係る認可等に関すること。
(2) ひとり親家庭等の自立支援に関する企画及び立案に関すること(他課分掌のものを除く。)。
(3) ひとり親家庭等の自立支援事業の実施に関すること。
(4) 児童福祉法(昭和22年法律164号)に基づく助産の実施、母子保護の実施及び援護に関すること(他課分掌のものを除く。)。
(5) 母子及び父子並びに寡婦福祉法(昭和39年法律第129号)に基づく措置及び援護に関すること。
(6) ひとり親家庭の医療費の助成に関すること。
(7) 子ども医療費の助成に関すること。
(8) 未熟児養育医療費の助成に関すること。
(9) 助産施設及び母子生活支援施設に係る認可等に関すること。
子育て総合支援センター
主な業務内容
・つどいの広場
・子育てぽけっと
・なわてファミリー・サポート・センター
・親子教室・親支援プログラム
・子育て相談
・児童虐待相談
・子育てぽけっと
・なわてファミリー・サポート・センター
・親子教室・親支援プログラム
・子育て相談
・児童虐待相談
連絡先
大阪府四條畷市雁屋北町6番21号(すてっぷ★なわて内)
Tel:072-877-5455(子育て総合支援センター)
Tel:072-800-3623(つどいの広場なわて)
Tel:072-877-5130(なわてファミリー・サポート・センター)
児童発達支援センター
主な業務内容
・子どもの発達に関する総合相談・個別相談
・リハビリ支援
・児童発達支援事業
・保育所等訪問支援事業
・障がい児相談支援事業
・おやこ教室
・巡回相談・指導
・普及啓発事業
・リハビリ支援
・児童発達支援事業
・保育所等訪問支援事業
・障がい児相談支援事業
・おやこ教室
・巡回相談・指導
・普及啓発事業
岡部保育所
連絡先
大阪府四條畷市砂一丁目8番13号
Tel:072-878-4400(岡部保育所)
忍ヶ丘あおぞらこども園
連絡先
大阪府四條畷市岡山3-2-11
Tel:072-877-7583 072-877-5572(忍ヶ丘あおぞらこども園)
Tel:072-878-4408(岡部保育所)