本文
【実証実験:終了】IoTトングを利用した実証実験を行いました
令和4年12月10日(土曜日)に実施された第30回「田原クリーン作戦」で、奈良先端科学大学院大学のご協力をいただき、IoTトングを使った実証実験を行いました。
IoTトングって?
ゴミを拾うだけで「どこ」に「どんな」ゴミが落ちているのかをデータ化することができる
IoTデバイスです。
トングには内視鏡カメラとスマートフォンが接続されており、内視鏡カメラでトング先端の
画像を収集し、スマートフォンではゴミを掴んだか判定し、位置情報を記録します。
IoTトングを活用してみました
第30回「田原クリーン作戦」にてIoTトングを活用し、田原地域の清掃活動を行いました。
主 催:田原地区教育推進協議会
開催日:令和4年12月10日(土曜日)
開催場所:田原台センター周辺~田原小学校~北谷公園周辺
当日の様子
晴天のもと、田原地域の住民の皆さまのご協力を得て、活動開始…
【代替】