ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップ > 分類でさがす > 市政情報 > 市政運営・行政 > 地域振興 > 第3回スマートシティ推進フォーラムを開催しました

本文

第3回スマートシティ推進フォーラムを開催しました

第3回スマートシティ推進フォーラム表題

本フォーラムは会場144人、Web等30人、合計174人の方にご参加いただき、盛況のうちに終了しました。

(開催にあたっては、地域を主体としたまちづくりをめざしていることから、受付、案内、誘導等に市民に参画してもらい実施しております。)

第3回スマートシティ推進フォーラムフライヤー [PDFファイル/681KB]

日時

10月16日(土曜日)午後1時30分から4時

場所

四條畷市立田原小学校 体育館・グラウンド

開催方法

事前申込と大阪コロナ追跡システム等を活用した会場参加、およびZoomを使用した同時オンライン開催。

テーマ

「新たなモビリティと健康」

プログラム

第1部

市長挨拶

東市長あいさつ

(1)田原ライフセーバーズの取り組み紹介(田原ライフセーバーズ代表 松田 誠二)

  当日資料 [PDFファイル/20.44MB]

ライフセーバーズ

 

(2)未来を担う子どもたちの育成をめざして~ICT機器を活用した田原小学校の取り組み~(田原小学校校長 上井 大介)

  当日資料 [PDFファイル/8.76MB]

上井校長先生

(3)河内長野市南花台の取り組みについて(河内長野市総合政策部政策企画課長補佐 岩本 靖弘・河内長野市社会福祉協議会相談支援課長 土橋 崇之)

当日資料 [PDFファイル/3.14MB]

河内長野市事例発表のようす

(4)コロナ禍におけるフレイル予防と健康体操、ICT機器を利用した認知症初期集中支援について(医療法人和幸会 前原 園代)

和幸会

集合写真

第1部が終わり記念撮影

第2部

■自動運転車 デモンストレーション

名古屋大学の自動運転車両を使い、校庭内に設定した交差点、一旦停止、横断歩道、右左折、停車中の車両を避けて自動走行するデモンストレーションに36人の方に体験していただきました。

自動運転(スタート地点) 駐車する車を避ける自動運転車

■電動アシスト自転車試乗体験(ヤマハ発動機販売(株))

電動アシスト自転車試乗体験

■野菜直売会((株)グリーンファーム)

野菜即売会場 野菜直売会

歩行姿勢測定システム<外部リンク>(NECソリューションイノベータ(株))

NEC歩行姿勢測定システムの画像 画面イメージ

地域見守りサービス「Ottade!」(関西電力送配電(株))

Ictを活用した見守りサービス「Ottade!」紹介ブース Ottade解説

買い物支援実証実験の紹介と体験(四條畷市社会福祉協議会)

社協買い物支援ブース 社協買い物支援実演

■遠隔選択機能付きスマートグラスの紹介と体験(凸版印刷(株))

凸版印刷ブース スマートグラス紹介

■Iot機器を用いた身体を使った遊び(奈良先端科学技術大学院大学 Careラボ<外部リンク><外部リンク>) 

奈良先端科学技術大学院大学 NAIct「足踏み測定」

 

■次世代型電動車いす(WHILL)の紹介と体験((株)建設技術研究所)

次世代型電動車いす紹介ブース

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


みなさんの声をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?