本文
国民健康保険若年健康診査
<お知らせ>令和2年5月21日付けで、大阪府における緊急事態宣言が解除されたことに伴い、若年健康診査を実施いたします。対象者には、5月下旬に受診票を送付いたします。
若年期から健康管理の意識を高めていくことを目的に、若年健康診査を実施しています。この機会に若年健康診査を受診していただき、みなさまの健康管理にお役立てください。
対象者
国民健康保険料を完納している世帯で、引き続き1年以上国民健康保険に加入している15歳以上40歳未満の人
健診の内容
問診・身体計測・理学的検査(診察)・血圧測定・検尿・血液検査
受診の方法
対象者へは、5月下旬に若年健康診査受診票を個別通知します。受診票がお手元に届いてから、令和3年3月31日までに受診してください。大東・四條畷医師会会員の医療機関で、受診してください。
実施医療機関一覧 [Excelファイル/131KB]
受診の際は、受診票と国民健康保険証を医療機関に提示してください。
※受診時に、国民健康保険の資格が無くなっているときは、受診できません。
なお、受診の際は必ず事前に実施状況を含めて医療機関へお問い合わせください。
受診費用
無料
その他の健診について
15~39歳の人、40歳以上の生活保護世帯の人は成人健診をご利用ください。
令和2年度各種健康診査・検診