本文
障がい者控除対象者認定書
65歳以上で介護保険の要介護認定等を受けておられる本人またはその扶養者は、障がい者手帳を持っていない場合でも、障がい者控除の対象となり、所得税や個人市府民税の軽減を受けることができる場合があります。
対象者
次の条件を満たす方
•65歳以上の方
•要介護等認定者
•以下の認定基準のいずれかに該当する方
•65歳以上の方
•要介護等認定者
•以下の認定基準のいずれかに該当する方
認定基準
障がい者
•知的障がい者(軽度・中度)と同程度の状態
•身体障がい者(3級~6級) と同程度の状態
特別障がい者
•知的障がい者(重度)と同程度の状態
•身体障がい者(1級・2級)と同程度の状態
※ 要介護認定等での資料(認定調査票等)をもとに認定します。
•知的障がい者(軽度・中度)と同程度の状態
•身体障がい者(3級~6級) と同程度の状態
特別障がい者
•知的障がい者(重度)と同程度の状態
•身体障がい者(1級・2級)と同程度の状態
※ 要介護認定等での資料(認定調査票等)をもとに認定します。