ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップ > 分類でさがす > くらし > 下水道 > 排水 > ディスポーザのご使用について

本文

ディスポーザのご使用について

単体ディスポーザ(生ゴミを粉砕し、粉砕したものを下水道に流すもの)を使用されますと、

  1. 粉砕されたものが堆積し、つまりの原因になることがある
  2. 堆積した有機物が下水管内で微生物による分解等により、アルカリ性のコンクリート管を溶かす酸性物質が発生し、下水管を破壊し、道路陥没を招く原因となる
  3. 処理能力を越えて有機物が下水処理場に入り、処理悪化を招き放流先である河川を汚す原因となる 等が考えられることから、単体ディスポーザについては排水設備として認めておりません。

しかし、近年、下水道施設の維持管理・処理場の負荷軽減を考慮した、「ディスポーザ排水処理システム」の登場により、本市において四條畷市下水道条例施行規則の改正とディスポーザ排水処理システムに関する取扱要綱の制定を行い、「ディスポーザ排水処理システム」について排水設備の一部として設置を認めることといたしました。

「ディスポーザ排水処理システム」とは

ディスポーザ排水処理システムとは、ディスポーザで粉砕した生ゴミを含む排水を、排水処理装置で処理してから下水道に流すものです。生物処理タイプ(集合住宅)と機械処理タイプ(戸別住宅)があります。排水設備の一部分ですので、設置される場合は、「排水設備計画確認申請書」の提出が必要です。

申請書一覧

ディスポーザ排水処理システムに関する取扱要綱

申請手続き等の詳細は「ディスポーザ排水処理システムに関する取扱要綱」をご確認ください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)