ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップ > 分類でさがす > くらし > 人権・男女共同参画・平和 > 人権 > 知っていますか?「LGBT」「SOGI」

本文

知っていますか?「LGBT」「SOGI」

LGBT(エルジービーティー)

 性的マイノリティのなかでも代表的な女性同愛者 (Lesbian)、男性同愛者 (Gay)、両性愛者 (Bisexual)、性別越境者(Transgender)を意味する頭字語で、性的マイノリティの意味として用いられます。ただし、性的マイノリティにはこの他にも様々な人がいます。

SOGI(ソジまたは、ソギ)

性的指向(Sexual Orientation)と性自認(Gender Identity)の頭文字をとった頭字語です。性的指向および性自認は、性的マイノリティに限らず、すべての人に関わることであるという考えから生まれた言葉です。そのため、SOGIは性的マイノリティを表す言葉ではありません。

 

性には、生物学的な性(からだの性)、性自認(自分の性をどのように認識しているか)、性的指向(恋愛感情や性的な関心がどの性別に向いているか)などの要素があります。
 「生物学的な性」と「性自認」が一致している人や、「性的指向」が異性に向いている人が多数派とされる一方で、これらにあてはまらない性的マイノリティ(少数者)の人がいます。性的マイノリティの人権問題に関する社会の理解はまだ十分に進んでおらず、差別や偏見が存在する中、多くの当事者が生きづらさを感じています。

 

法務省 多様な性について考えよう~性的指向と性自認~<外部リンク>

法務省 性的指向及び性自認を理由とする偏見や差別をなくしましょう<外部リンク>

まわりに「いない」のではなく、「見えていない」だけ

日本の人口の約8,9%(2018年の電通ダイバーシティ・ラボ調査)がLGBTと言われています。

約11人に1人という割合は決して少なくない数字ではありますが、「周りにそういった人はいない」「今まで会ったことがない」と思っている人が多いのではないでしょうか。

あなたの友人や、職場、家族にも「本当のこと」を言いたい人や「本当の姿でありたい」と思っている人がいるかもしれません。

しかし、当事者の多くは周囲の人の差別・偏見・無理解によって悩み、苦しんでいます。

参考:電通ダイバーシティ・ラボが「LGBT調査2018」を実施<外部リンク>

 

自分らしく生きていける社会へ

海外では、20カ国以上で同性同士でも結婚できるようになり、LGBTの権利を守る取組みが進んでいます。

日本では、文部科学省が2013年に「学校における性同一性障害に係る状況調査」を実施し、全国の小中学校などに向けて、LGBTの子どもについて配慮を求める通知を出し、取組みを進めています。

大阪府では令和2年1月から大阪府パートナーシップ宣誓証明制度<外部リンク>がスタートしています。

 

私たちは、誰もが自分らしく生きる権利をもっています。すべての人が性に関係なく自分らしく生きていける社会をつくるために、自分にできることを考えてみましょう。


みなさんの声をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?