ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップ > 組織でさがす > 人権・市民相談課 > 市の男女共同参画計画について(あじさいプランについて)

本文

市の男女共同参画計画について(あじさいプランについて)

あじさいプランとは

四條畷市の男女共同参画をより進めていくために作られた計画です。

 

Q.男女共同参画はどうして必要なんですか?

A.男性は家計の収入を得て、女性は家事・子育てなどをこなすなど、性別で役割を決められることは、その役割を強制されることにつながり、生きづらさにもつながります。

そんな意識を解消して人生を豊かにするために、必要なんです。

 

Q.日本の男女共同参画は進んでいるのでは?

A.毎年、国際的に国別の男女平等の度合いを測る会議があり、日本は2020年では153ヶ国中121位と、かなり遅れている状況です。特に政治と経済の分野で遅れており、働き方の見直しは重要です。

 

男女共同参画社会へのカギ

方針などを決める場の男女共同参画

方針などを決める場の男女共同参画

性別で役割を決めない個性を大切にする意識づくり

性別で役割を決めない個性を大切にする意識づくり

性への理解促進DVや虐待の防止

性への理解促進DVや虐待の防止

ワーク・ライフ・バランスを進め、男女ともに家事・育児・介護などに参画できる環境づくり

ワーク・ライフ・バランスを進め、男女ともに家事・育児・介護などに参画できる環境づくり

男女がともに能力を発揮してさまざまな分野で活躍できる環境づくり

男女がともに能力を発揮してさまざまな分野で活躍できる環境づくり

基本目標

男女共同参画を進めるために、3つの基本目標を定めます。

基本目標1

男女共同参画に向けた意識づくりと社会参加の促進

男女共同参画に向けた意識づくりと社会参加の促進

基本目標2

ワーク・ライフ・バランスの推進

ワーク・ライフ・バランスの推進 ワーク・ライフ・バランスを進め、男女ともに家事・育児・介護などに参画できる環境づくり

基本目標3

すべての人が安心して暮らせる環境整備・充実

すべてのが安心して暮らせる環境の整備・充実すべての人が安心して暮らせる環境の整備・充実すべての人が安心して暮らせる環境整備・充実

 

基本目標1 男女共同参画に向けた意識づくりと社会参加の促進

性別による固定的な役割分担の意識を解消し、性別に関係なく活躍できる社会をめざします。

子どもの時からの男女平等教育

・就学前での意識づくりを進めます

・就学時の男女共同参画の教育を進めます

・教職員・保育士などへの啓発を進めます

 

男女共同参画の意識づくり

・男女共同参画に向けた体制を充実します

・生涯を通して学習する機会を増やします

・定期的に意識調査を行います

 

男女の社会参加の促進

・政策・方針決定に女性の参画を進めます

・地域活動に参加しやすい環境を整えます

 

市の組織における男女共同参画の推進

・職員の意識づくりを進めます

・女性職員の育成と管理職への登用を進めます

・相談体制を充実します

 

基本目標2 ワーク・ライフ・バランス(※1)の推進

男女がともにワーク・ライフ・バランスのとれた生き方ができる環境づくりを推進します。

ワーク・ライフバランスのための環境整備

・ワーク・ライフ・バランスを推進します

・働く人の健康を保持します

(※1)多様な生き方が選択できるように、仕事と生活のバランスをとることを意味します。

 

労働・就業のための条件整備

・女性の働く機会を拡大します

・女性の能力開発と就業支援を進めます

・派遣等の労働者への情報提供に努めます

 

基本目標3 すべての人が安心して暮らせる環境の整備・充実

あらゆる暴力の防止、子育てや介護、あるいはさまざまな原因によって困難を抱える人に対する支援を進めます。

配偶者などからのあらゆる暴力の防止と根絶

・配偶者などからの暴力(DV)を防止します

・被害者の相談窓口や支援を充実します

 

あらゆる人の視点に立った防災体制の整備

・防災対策に女性などの視点を取り入れます

・避難時に女性などの視点を取り入れます

 

健康の保持・増進

・すべての人の健康対策を推進します

・出産などに関する健康管理を支援します

・健康をおびやかす問題について啓発します

・さまざまな悩みや不安の解消を図ります

・「リプロダクティブ・ヘルス&ライツ(※2)」を普及します

(※2)「性と生殖に関する健康・権利」と訳され、身体的、精神的、社会的に良好な状態にあり、特に女性の生涯にわたって健康の自己決定権を保障する考え方です。

 

子育て・介護の支援体制の充実

・子育てや介護への男性の参加、相談体制を推進します

・地域での介護・看護の支援を充実します

 

ひとり親家庭への支援

・ひとり親家庭への支援を充実します

 

複合的に困難を抱える人への支援

・外国にルーツをもつ人を支援します

・性的マイノリティを支援します

・その他の複合的に困難を抱える人を支援します

 

さらに詳しく知りたい方はこちら

第2次四條畷市男女共同参画推進計画(第2次あじさいプラン)について

https://www.city.shijonawate.lg.jp/soshiki/12/2287.html

 


みなさんの声をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?