本文
災害時等の施設の利用に関する取り扱いは、以下のリンク先をご確認ください。
令和7年8月22日より、各学校校門付近に設置したキーボックスを使用して鍵の受け渡しを行います。
キーボックスを解除するために必要な二次元コードの発行には、事前にメールアドレスの登録が必要です。
メールアドレスの登録がお済みでない団体は以下のURLから登録をお願いします。
https://logoform.jp/form/Ozya/1112186<外部リンク>
旧四條畷東小学校、市民活動センター及び田原支所での学校施設の鍵の貸し出しは令和7年8月20日で終了しましたのでご注意ください。
四條畷市では、学校敷地内、正門付近及び学校前の歩道や道路は、「四條畷市受動喫煙の防止に関する条例」に基づき、禁煙です。
学校施設を利用される方の喫煙について報告があった場合は、その団体に対して学校施設利用を停止することがあります。
学校は子どもたちが過ごす施設です。ルールを守ってご利用をお願いいたします。
屋内運動場(体育館) | 1時間あたり150円 |
---|---|
教室(四條畷南小学校多目的室) | 1時間あたり50円 |
運動場 | 無料 |
(備考)1時間に満たない端数を1時間とします。
小学校全校(旧東小は除く) 田原中学校 |
1時間あたり500円 |
---|---|
四條畷中学校 四條畷西中学校 |
1時間あたり700円 |
(備考)空調利用時間は施設使用時間と同じ時間数になります。
午前8時から午後9時30分の間
(学校教育活動に支障のない時間のみ使用できます)
※おおむね10人以上で構成する市内団体を対象に、教育活動に支障のない範囲での貸出しとなります。
※営利活動での利用はできません。
使用日の属する月の1ヶ月前の月の初日から前日まで(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)に提出してください。
(申請例)
(注意)1日が休日の場合、その翌営業日から申し込みいただけます。
使用日の属する月の1ヶ月前の月の初日から7日前まで(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)に提出してください。
学校施設使用許可変更・取消申請書 [Excelファイル/21KB]
使用料は、施設使用日の前日までに金融機関(市役所本館1階りそな銀行または田原支所窓口、ほか指定金融機関)の窓口で納付してください。
使用日等を取り消し・変更される場合は、使用日の前日までに、教育総務課または田原支所へ取り消し・変更内容のご連絡をお願いいたします。
また、「学校施設使用許可変更・取消申請書」の提出が必要となりますので、早くに教育総務課または田原支所で手続きをしてください。