ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子育て > 保育所・認定こども園・幼稚園など > 子育て応援なび > 令和8年度市立忍ヶ丘あおぞらこども園園児募集 (1号認定・幼稚園利用)

本文

令和8年度市立忍ヶ丘あおぞらこども園園児募集 (1号認定・幼稚園利用)

ページID:0068977 更新日:2025年9月1日更新 印刷ページ表示
あおぞら ポスター

申込受付について

 忍ヶ丘あおぞらこども園の幼稚園部分(1号認定)の利用を希望される方は、以下の期間に申込に必要な書類を提出してください。(受付場所:こども政策課・田原支所)

(1)令和8年4月からの入園を希望する場合
   受付期間:令和7年10月1日(水曜日)から令和7年10月3日(金曜日)
   入園決定等:応募者が募集人員を超えたときは、こども政策課にて厳正なる抽選の上、入園者を決定します。
         抽選の公開はありません。抽選で保留となった応募者は、補欠者名簿に登録します。

  <受付期間後に申し込みをされる場合>
   受付期間:令和7年10月6日(月曜日)から令和8年3月19日(木曜日)
   内定等:定員に空きがある場合は受付順に内定とし、空きがない場合は受付順に補欠者名簿に登録します。

(2)年度途中からの入園を希望する場合
   受付期間:利用希望月の前々月の1日から利用希望月の前月20日
        (土曜日・日曜日・祝日の場合前開庁日 )
   入園決定等:定員に空きがある場合は受付順に入園決定とし、空きがない場合は受付順に補欠者名簿に登録します。
         ただし、翌月入園希望者と翌々月入園希望者からの申込があった場合は、翌月入園希望者順に入園決定とします。 

 申し込みに必要な書類は、こども政策課及び田原支所にて配布しています。下記からもダウンロード可能です。

※定員に空きがある場合でも、支援の必要なお子さんの加配職員の配置等、受入れ体制が整っていない場合は、入園保留となる場合がありますので、ご了承ください。

※内定を辞退する場合や、申し込みを取下げる場合は至急こども政策課へ連絡のうえ、下記の書類を提出してください。

入園内定辞退・申請取下届

オンライン申請についてはこちらから<外部リンク>

園の概要や保育内容についてはこちらをご覧ください

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)