ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップ > 長期インターンシップ > インターンブログ4th#004 子育て中の皆さん必見!『子育てマップ』
長期インターンシップ

本文

インターンブログ4th#004 子育て中の皆さん必見!『子育てマップ』

こんにちは!インターン4期生の柘植です。

柘植

突然ですが、子育て中の皆さん!

「おむつの交換がしたいなあ」

「授乳スペースがあったらなあ」

「全面禁煙のお店はないかなあ」

四條畷市内でのちょっとしたお出かけに、こんな風に思ったことはありませんか?

そんな悩みを一気に解決してくれるものがあるんです。

その名も『親子で利用しやすい店舗リスト&マップ』、通称『子育てマップ』!

 

『子育てマップ』って何?

『子育てマップ』とは、小さなお子さん向けのサービスの提供がある、親子連れのご利用を歓迎するなど、子育て世代を応援していただける市内の73店舗(2019年6月時点)を「親子で利用しやすい店舗」として登録し、とことん子育て世代視点で紹介している冊子です。

表紙

実は「この取り組みいいね」「利用しやすい店舗に登録して欲しい」という声がすでに市民の皆さんから出始めているんです!(枚方信用金庫忍ケ丘支店さんから登録のお願いを頂きました。ありがとうございます。)

今回はこの『子育てマップ』についてお伝えします。

 

『子育てマップ』はココが違う!とことん親目線

 

・お店が対応できるサービスが一目でわかる!

凡例

「全席禁煙」「キッズルームあり」「おむつ交換スペースあり」など、店舗が対応しているお子様向けのサービスのアイコンが一目で分かるようになっています。

紹介

さらに、提供可能なサービスのアイコンは青色、店舗を利用しない人でも提供を受けられるサービスのアイコンは赤色にしているので、「おむつを替えたいけどお店で買い物はしないし、、、」など、遠慮してしまいそうな場面でも安心ですよ~。

登録店舗でより細かいサービスを提供している場合は、アイコンの下に書いてありますので参考にしてくださいね。

 

・シンボルマークで登録店舗が一目でわかる!

マーク

「親子で利用しやすい店舗」に登録していただいているお店にはこのシンボルマークのステッカーが貼ってあります。下のアイコンは冊子の店舗紹介と対応しています。このステッカーを目印に登録店舗を探してみて下さいね。

実例

(写真はベビー用品・子供服バンビーノさんにご協力いただきました。ありがとうございます。)

 

・ちょっとカバンに入れておくのにピッタリ!

おばら

「たくさんお買い物したら荷物がいっぱいで大きな地図なんて持ち歩けないよ?」

大丈夫です!子育てマップは薄い冊子で、A5サイズなのでお買い物の邪魔になることはありません。ぜひお財布と一緒に持ち歩いてください!

・「赤ちゃんの駅」の場所を掲載!

おばら

「赤ちゃんの駅」はオムツ替えや授乳等ができる施設のことです。小さなお子さんを抱える保護者の方の子育てを支援するために、市内の7つの公共施設に設置しています。『子育てマップ』の後ろの地図に載っています!

赤ちゃんの駅の詳細についてはこちら

 

 

『子育てマップ』誰が作ったの?

おばら

(『子育てマップ』制作を担当されたインターン生の小原由子さん)

『子育てマップ』は、子ども政策課の皆さんと長期インターンシップ生の小原さんが共同で制作されたものです。子ども政策課の皆さんは各店舗への登録を呼びかけ、小原さんは編集・デザインを丸々担当されました。(アイコンもイラストも全部ひとりで一から作ったとか,,,すごすぎます,,,!印刷会社さんまで出向いて冊子に使う紙も自分で選んだそうです。)

四條畷市公式Youtubeチャンネル「なわチャン!」に『子育てマップ』を紹介するムービーも投稿されていますのでぜひご覧ください!(『子育てマップ』紹介動画はこちら<外部リンク>から)

 

 

『子育てマップ』どこでもらえるの?

『子育てマップ』は四條畷市役所東別館一階の子ども支援課、田原支所窓口、子育て総合支援センターにて無料でもらうことができます。保健センターの健診時にも配布しています。

 

以上、『子育てマップ』についてご紹介してきました。いかがでしたでしょうか?

本市は、子育て政策が充実していますので今後も取り上げていきたいと思います。

よろしくお願いします!