本文
みなさん、新年あけましておめでとうございます!インターンシップ生の山口真吾です。
(新年らしからぬ顔と言われそうですが、、、)
昨年は、9月にインターンを開始してから、四條畷市民・市役所のみなさんに様々な形で大変お世話になりました。このインターンブログについても多くの方々から「いつも見ています」などのお声をいただいており、非常に励みになっております。本年もどうぞよろしくお願いいたします!
さて、新年一発目のブログは、1月7日に四條畷南小学校で行われた「消防出初式(でぞめしき)」について書きたいと思います!
まず、そもそも「出初式」とはなんぞや?ということですが、一言で言うと、消防団の仕事始めの行事です。自治体によって内容はさまざまですが、新春恒例の行事として毎年1月初旬に行われるため、新年の季語にもなっているそうです。
それでは、出初式の様子、消防職員・団員の方々の雄姿をとくとご覧ください!
開会式前ですが、すでに小学校の校庭には消防車がずらり!普段町中で消防車を見ると緊張感が走りますが、こういう場で並ぶと迫力があってかっこいいですね!
開会宣言のあと、さっそく勇壮な行進曲にのって消防職員・団員の方々が入場します。
なんと、今年は初の試みとして、有志で集まった大東四條畷消防市民音楽隊「W’inds」による生演奏が実現しています!制服がさわやか!
本格的なブラスバンドが響き渡る中、消防職員・団員が堂々と行進していきます。
幼年クラブの子どもたちも行進!一歩一歩の足取りがおぼつかないのもかえって微笑ましいです!
消防職員・団員勢揃い!合わせて総勢241名だそうです!
市長も制服を着用し、観閲と式辞を行いました。
惜しまれながら退団される方々や日々消防団活動に尽力されている方々、優良分団などに表彰状や感謝状が贈られました。
消防団のパフォーマンスとしては、消防団員による礼式訓練*が披露されました。なんでも消防団員は、消防職員とは違い、有志で地域の防火・防災を担う市民の方々なのだそう。この日は入団4年目までの団員による礼式訓練でしたが、このような消防団員は総勢178名もいらっしゃるそうです!驚き!
*礼式訓練=消防の任務を遂行するにあたり、厳正な規律の保持と、迅速で的確な秩序ある行動を実現するために行う、基本姿勢や動作、行進などに関する訓練のこと。
みなさんお勤めが終わった後などに集まって練習したそうですよ。
キリッとした礼式訓練の後は雰囲気が打って変わって、幼年消防クラブの子どもたちによる、可愛らしいパラバルーン演技です!J-POPに乗せて一生懸命みんなで力を合わせていました!
よく頑張りましたね!
最後に消防団長からのお礼の言葉などがあり、約1時間半の出初式は終了しました。
昨年、四條畷市では台風21号の影響で一部避難指示が出るなどしましたが、まさにこのような危機において、身を挺して住民の生命・財産を守っているのが、消防職員・団員のみなさんです。その任務は24時間365日あります。出初式の時間帯も勤務にあたっている方がいたでしょう。火災・災害などに巻き込まれることは想像しにくいかもしれませんが、その平穏な日々の裏に、消防職員・団員の方々のご献身があることを忘れてはならないな、と思いました。
そして、なにより市民一人ひとりの意識で火災を防いだり、災害による被害を軽減したりすることは可能です!消防に頼りきるのではなく、まずは自分たちで防火・防災の取り組みをしていきたいものですね!
以上、「この雄姿を見よ!~消防出初式に行ってきました!~」でした!
「四條畷市公式インスタグラム」がスタートしました!四條畷市の魅力を、写真を使って発信します。ぜひフォローをお願いします!
四條畷市公式インスタグラム<外部リンク>
「四條畷市公式ツイッター」にて、学生インターン達も市役所からの情報を毎日発信しています!ぜひフォローをお願いします!
四條畷市公式ツイッター<外部リンク>
また、「市内公園マップ」に大変好評いただいております!多くの方にご活用頂きたいので、こちらもぜひご覧ください。