本文
引越し(転入・転出)
- 2025年3月4日更新転入の申請で来庁以外の方法はありますか。
- 2025年2月19日更新転出証明書を無くした場合、再発行は可能でしょうか。
- 2025年2月19日更新他市から四條畷市に転入予定の方の補佐人です。転出証明書は出たので四條畷に転入届を出す予定ですが、郵送で手続きは出来ますか。出来なければ保佐人が行く場合の持ち物はなんですか。
- 2025年2月5日更新四條畷市に転入した場合、お祝い金・補助金などはありますか?
- 2025年2月5日更新オンラインで転出届を出しているので転入の手続きの際はマイナンバーカードのみを持参すれば問題ありませんか。
- 2025年2月5日更新引っ越しをしてから14日以内に転入の手続きに行けません。どうすればいいですか。
- 2025年2月5日更新転入の届出期間は引越しをした日から14日以内とありますが、閉庁日含めて14日以内ですか
- 2025年2月5日更新窓口で転出届を出す際の持ち物を教えてください。
- 2025年2月5日更新転出に伴い、複数の課で手続き予定。代理人が行く場合、委任状は複数枚用意する必要がありますか。
- 2025年2月3日更新四條畷市内で転居をしましたが、届出が必要なことを知らずに14日以上経ってしまいました。どうすればいいですか。
- 2025年2月3日更新今後、 転出届の提出はオンライン(マイナポータル)からの申請だけに変わっていくのでしょうか。マイナポータル対応端末を持っておらず不安です。
- 2025年2月3日更新オンライン(マイナポータル)で転出届を出したいのですが、マイナポータルにアクセス出来る端末(スマートフォンやPC)がありません。代理人で提出しても問題ありませんか。
- 2025年2月3日更新マイナポータルから転出届を提出できるのはどんな人ですか。
- 2025年2月3日更新オンラインで転出届を出す方法を教えてください。
- 2025年2月3日更新オンラインで転出届の手続きをした場合、転出証明書は後日郵送で送られますか?
- 2025年2月3日更新引っ越しをしたので免許証の住所変更をしたいです。市役所でできますか
- 2024年10月1日更新転出届の提出方法は、窓口・オンラインのほかに何か方法ありますか?
- 2024年10月1日更新転出届に判子(ハンコ)は必要ですか。
- 2024年8月24日更新本人とは世帯が別ですが代理で転出届をだしたい場合の持ち物について。
- 2024年7月29日更新ゼクシィなどの付録でついている柄付きの婚姻届けでも受理されますか
- 2024年7月29日更新転入・転出の手続きは郵送やオンラインでできますか
- 2024年7月29日更新四條畷に転入し、転入届は出し終わっているのですが免許証の住所変更はどのようにすればいいですか。
- 2024年7月29日更新いつ四條畷市に引っ越してきたか確認する方法はありますか
- 2023年10月31日更新転出(四條畷市から他市町村へのお引越し)をするときマイナンバーカードは必要ですか?
- 2023年10月31日更新転入(他市町村から四條畷市へのお引っ越し)・転居(四條畷市内でのお引越し)をするときマイナンバーカードは必要ですか?