本文
民間施設の指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)を募集します
四條畷市では、夏季の熱中症による健康被害を防止するため、大阪府に熱中症特別警戒アラートが発表された際に開設する指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)として、一部の公共施設や協力店舗を指定しています。
今後、さらなる熱中症予防のため、指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)としてご協力いただける民間施設を募集します。
1.指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)としての指定基準
- 適当な冷房設備を有すること
- 熱中症特別警戒アラートが発表されたときは、当該施設を住民その他の者に開放することができること。
- 住民その他の者の滞在の用に供すべき部分について、必要かつ適切な空間を確保すること
- 椅子等に座って休息できること
※指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)の指定・設置については、環境省の「指定暑熱避難施設の指定・設置に関する手引き<外部リンク>」を参照ください。
2.応募方法・募集期間
上記の指定基準にすべて適合する施設であることと、「四條畷市気候変動適応法に基づく指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)募集要項」を確認いただいた後に、「四條畷市指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)応募申込書」に必要事項を記載のうえ、生活環境課(市役所本館1階)へ持参、郵送又は電子メールで提出してください。
応募は随時受付しています。
四條畷市気候変動適応法に基づく指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)募集要項 [PDFファイル/69KB]
四條畷市指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)応募申込書 [Wordファイル/20KB]
四條畷市指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)応募申込書 [PDFファイル/59KB]
3.その他
- 設置申込書を提出いただいた後、市担当者と条件等を調整のうえ、協定を締結して、市ホームページ上で公表いたします。
- 四條畷市指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)開設時の利用者への対応は、各施設でお願いします。
- 市が配布する熱中症予防啓発物等がある場合は、配布のご協力をお願いします。
- 指定に向けたお問い合わせ等については生活環境課(代表072-877-2121)(電子メール:kankyou@city.shijonawate.lg.jp)まで、お問い合わせください。