ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちづくり・環境 > 道路・橋りょう > 道路の管理 > 四條畷市 橋梁長寿命化修繕計画の公表について

本文

四條畷市 橋梁長寿命化修繕計画の公表について

ページID:0080659 更新日:2025年3月31日更新 印刷ページ表示

 地方公共団体が管理する道路橋(以下「橋梁」という。)は今後老朽化の増大が見込まれています。そのため、地方公共団体が長寿命化修繕計画を策定することにより、従来の事後的な修繕及び架替えから予防的な修繕及び計画的な架替えへと円滑な政策転換を図ります。

 四條畷市では、将来的な財政負担の低減や平準化及び道路交通の安全性の確保を図るため、平成24年度から「四條畷市橋梁長寿命化修繕計画」(以下『計画』と記載)を策定し、橋梁の計画的な修繕を進める等、予防的な維持管理に取り組んでいます。

 その後、国土交通省が令和3年3月に改正した「道路メンテナンス事業補助制度要綱」の事業要件を踏まえ、令和4年度に計画を見直しました。令和6年度に実施した定期点検及び補修工事の結果を踏まえ、改訂を行いましたので、以下に公表します。

四條畷市橋梁長寿命化修繕計画(2025.3) [PDFファイル/1.37MB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)