本文
非常変災時の対応について
非常変災時の対応について
令和7年4月15日
保護者のみなさま
四條畷市立くすのき小学校
校 長 花岡 純
非常変災時における対応について(保存版)
令和3年5月20日、内閣府より出されました「警戒レベル」を用いた防災情報(避難情報)の提供開始を受け、本校では、児童の安全を確保するために台風等、風水害、地震(震度5弱以上)の緊急時において、下記のとおりの対応としますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
記
1 四條畷市(東部大阪)に【暴風警報】が発令された場合
気象情報 |
措置 |
---|---|
|
|
|
|
|
午前9時から集団登校させてください。 ※登校でも、給食はありません。午前中授業です。 |
2 四條畷市(東部大阪)に【大雨警報】が発令された場合
気象情報 |
措置 |
---|---|
|
※登校の場合、給食はあります。 |
※大雨の際には、気象庁の警報発令の有無にかかわらず、市からの「警戒レベル」を用いた防災情報(避難情報)が発令され登校見合わせの措置をとることがあります。市のホームページまたは学校の配信メールをご確認下さい。
3 四條畷市に土砂災害警戒情報にともなう「避難指示」が発令された場合
安全に十分注意して、登校させてください。田原中学校については、その敷地が土砂災害警戒区域に指定されているため、登校時刻を遅らせたり、臨時休業になったりする場合があります。
4 四條畷市に【洪水警報】【大雪警報】が発令された場合
気象情報 |
措置 |
---|---|
|
|
|
|
5 四條畷市に【震度5弱以上の地震】 が起きた場合
震度 |
措置 |
---|---|
|
※震度5弱未満であっても、周囲の状況などから危険性がある場合は、安全を第一に考え、登校を見合わせてください。 |
|
|
|
|
6 四條畷市に【特別警報】が発令された場合(大雨特別警報含む)
気象情報 |
措置 |
---|---|
|
|
|
|
7 その他
|