ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > スポーツ・文化 > スポーツ > スポーツ施設など > 屋外スポーツ施設利用者にAEDを貸し出しています

本文

屋外スポーツ施設利用者にAEDを貸し出しています

ページID:0081236 更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示

屋外体育施設の利用者にAEDを貸し出しています

AED(自動体外式除細動器)とは、突然の心臓発作などで心肺が停止した人に、電気ショックを与えて心拍を再開させる医療機器です。

市では、迅速な救命活動体制を整備し、市民の安全と安心の確保を図るため、屋外体育施設の利用者に向けて、市民総合体育館にて、AEDの貸し出しを行っています。

四條畷市屋外体育施設自動体外式除細動器(AED)貸出要綱 [PDFファイル/153KB]

対象

四條畷市体育施設条例に定められた施設でスポーツ競技その他のイベント等を実施する利用者

費用

無料

申込方法

市民総合体育館にて所定の様式に必要事項を記入して提出してください。

AED貸出申請書(様式第1号) [Wordファイル/25KB]

参考リンク

AEDを貸し出しています(市民が参加するスポーツ競技、祭典・式典、 講習会その他のイベント​)

公共施設にAED(自動体外式除細動器)を設置しています

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)