本文
たわらマルシェ令和7年度出店登録者募集!
  田原地域活性化に向け、未利用地を活用したイベント「たわらマルシェ」を開催するにあたり、
 令和7年度出店登録者を募集します!
お菓子や手作り作品、リユース品、ワークショップ、キッチンカーなど出店してみませんか?
参加希望の方は、出店要項を必ずご確認のうえ、お申し込みください。
開催日時/場所
開催日時:9月28日(日曜日)午前10時から午後3時
12月7日(日曜日) 午前10時から午後2時
 会場:アカカベ田原台店横未利用地
 ※前日午前8時時点で当日の予報が雨の場合は、グリーンホール田原での開催とし、イベント実行委員会代表から各出店者へ連絡します。
 ※暴風警報、大雪警報発令など、グリーンホール田原休館時は中止
参加区分
1)実行委員会 役員
  実行委員会名称「たわらマルシェ実行委員会」として参加いただく場合は、年複数回の会議に要参加
  出店者の調整、出店にかかる場所やチラシ等の作成を担っていただきます。
2)一般出店者
  イベント当日のみの参加(当日準備・片付けを含む)
  イベントに関する決定事項や出店場所の配置は、実行委員会に一任となります。
3)キッチンカー出店者
  キッチンカーを使用して、出店される方出店場所は実行委員会に一任となります。
  実行委員会に入ることも可能ですが、出店料は変更となりません。
4)ミニブース出店者
  これからイベント等での出店を考えている方。
  出店場所は実行委員会に一任となり、お店に車の横づけはできません。
  「たわらマルシェ」に初めて出店される方が優先となります。
参加区画
1区画    3m×3m程度
ミニブース   2m×2m程度
出店条件
1)出店者が四條畷市在住・在勤・在学であること、または四條畷市内に事務所または店舗があること
2)事業目的を理解していること
3)食品を販売する場合は食品衛生法上の営業許可を有すること
4) 出店に必要な備品(テント・机・椅子)、火気を使用する場合は消火器を用意すること
(ミニブース出店条件)
1) 上記1)~4)すべての条件を満たしていること
2)「たわらマルシェ」に初めて参加される方が優先
出店料(たわらマルシェ実行委員会会計)
| 
 出店料  | 
 販売なし  | 
 販売あり  | 
| 
 実行委員会役員  | 
 基本料 500円  | 
 
 基本料 1,000円+売上の5% (売上が3万以上の場合) 
  | 
| 
 一般出店者  | 
 
 基本料1,000円 
  | 
|
| 
 キッチンカー出店者  | 
 
  | 
 基本料 2,000円+売上の5%  | 
| 
 ミニブース出店者  | 
 基本料 500円  | 
 基本料 500円  | 
※出店料に関しては、申込確定後イベント実行委員会代表から連絡をします。
 キャンセルされた場合でも、出店料を返金することができません。
※出店料はイベント保険・チラシ作成等に使用予定です。
※売上の5%について、100円未満は切り捨てとなります。
注意事項
- 飲食を提供する場合は保健所等の許可が必須です。(食品衛生法上の許可証等)
 - 会場はきれいに使用し、ゴミは各自でお持ち帰りください。
 - 販売品に関して、市では一切の責任は負いません。
 - 違法駐車など近隣住民、店舗への迷惑行為はしないでください。
 - 出店者の駐車場はグリーンホール田原屋外駐車場です。(ただし1台乗入可・要申請)
 - ミニブース出店の方は車の乗り入れはできません。
 - 搬出時のみアカカベ田原台店の駐車場の一時利用が可能です。(午前8時30分以降)
 
出店の制限
出店する法人または代表者もしくは個人が次に該当する場合は出店できません。
- 制限能力者(成年被後見人、被保佐人、被補助人及び未成年者)
 - 申込業種について、申込日から過去3年以内に食品衛生法に基づく行政処分を受けた者
 - 集団的または常習的に暴力的不法行為を行う恐れがあると認められた者
 - 暴力団関係者及びその繋がりがあるとされる者
 - 政治的、宗教性のある事業者
 - 公序良俗に反する者、その他事業の円滑な運営に支障をきたすと認められるもの
 
お申し込みについて
 期間:令和7年4月28日(月曜日)~5月30日(金曜日) 
 申込定員:9月開催 キッチンカー5台・店舗10・ミニブース 6まで
12月開催 キッチンカー5台・店舗10・ミニブース 6まで
 QRコードまたはURLよりお申し込みください。
   ※この申込は、出店を確約するものではございませんので、ご了承ください。
  出店決定のお知らせを後日改めてさせていただきます。
  また、応募多数の場合は実行委員会で調整させていただきます。

 
